術後3日目のウナくんです



ほんとに手術したんだよね汗ってぐらい元気ウシシ


改めて  フィラリア治療も開始ですキラキラ


小さい錠剤を  包丁で半分、そして1/4に切る…


1日の摂取量は、3/4錠


ちっちゃい錠剤を切るのが至難の業なのです笑い泣き


まだ丸一日しか飲ませてませんが、ご飯を朝晩残さずに食べてくれるようになりました音譜


大きな進歩ですチョキ

体重増えるかなキョロキョロ


ガリ男くんなので、凛より一回り大きいのに3.6kgしかありませんショック


でもね


いい表情してますお願い

(写真ブレてますが💦)


まだまだ遊び盛りって感じなので、推定5歳なんですがもう少し若いと思いますニヤリ




侑凪トリセツ

お留守番 可

ケージにも嫌がらずに入るようになりました

吠えないことはありませんが「駄目」は理解できる

トイレシートの認識が全くありません口笛

お散歩大好きなので、慣れたら朝夕のお散歩だけでトイレシートは要らなくなるかもはてなマーク

ケージ(寝床)は綺麗に使いたい

車の移動にも慣れてます🚗³₃

病院も嫌がらず、注射💉もどおってこと無い

トリミングサロンも大好き(家ではブラッシングを要求することもあり)


とにかく人が好き


流石トイプーです。

侑凪の仮名を認識してます。


唯一  嫌いなのは

一生懸命にしていること、やりたいと思っている事を止められること。それが、いけないことなら「ダメよおーっ!」と思わず手パーが出てしまいますが、そんな時に口が出ますえーん


最近は、強い口調で「駄目‼️」と言いながら、空のペットボトルで壁や床を叩いて大きな音を出したりしてます。




21日金曜日の譲渡会に参加します。

詳しくはチームSAKURAのブログか、保護主りなママさんのブログをご確認下さいウインク


宜しくお願いしますニコニコ