昨日、我が家の向かいのワンちゃんと、飼い主のお父さんに久しぶりに会いました。

娘が大好きなワンちゃんとお父さんです。

お父さんも、とっても優しくいつも娘に話しかけてくれます。


昨日も「久しぶりだね~」なんて、話始めた。そしたらお父さんが、「うちも、やっと出られるようになって。」なんて言うから、「ワンちゃんどうしたんですか?」って聞いた。



そしたら、去年の大晦日に、家のすぐ近くでお散歩してたら、急に後ろから、知らないすごく大きな犬に、おしりの辺りと、首の辺りを噛まれて、くわえられたまま、振り回されてしまったとのこと。


おしりの辺りを噛まれて、足は骨折してしまったらしく、お散歩もずっと出来なかったみたい。


首の辺りを噛まれたなんて、一歩間違ったら死んじゃうよあせる

寒いから、ちょっとハイネックみたいな厚手のセーター着せてたんだって。だから、直接肌を噛まれずに、大事には至らなかったらしい。

でも、おしりの方は直に噛まれてしまったって汗



びっくり!!そんなの、子どもだって噛まれたら大変だしDASH!


何よりびっくりしたのは、その大きな犬はリードで繋がれてなかったらしい。そして、向かいのワンちゃんを噛む前にも、別のワンちゃんを噛んできたらしい!?

お父さんも「まさか繋がれてないなんて思わないから~!!」って言ってた。そりゃそうだよね。


ありえない話だよ~。

向かいのワンちゃんには、「痛かったね~。怖かったよね~。頑張ったね~。」ってなでなでして言っておきました。気持ち通じたかしら音譜


でも、本当に大事に至らなくて良かった。



あんまり詳しくは聞かなかったけど、これって警察の入るぐらいの話じゃないのかね?