斉天大聖の気まま日記

斉天大聖の気まま日記

天界で暴れ過ぎ、お釈迦様の命令で財務省のお付きとして修行中の恐妻家のブログです。

こんばんは♪斉天です。



今日は夕方から☂️予報のオイラ地方。



スッキリしない天気が続いてます。今日は財務省も娘もお仕事。オイラ1人が暇を持て余し…。



かと言って☂️降るのにおバイクもねぇ…。ということで、とりあえず、昼飯は近くにできたピザレストランに行くことに。



やって来たのは、KAMEOKA HIMEKIさん。


現在はプレオープン中で、グランドオープンは11月8日からだそうです。




このカフェは、古民家をリノベしていて、


入口を入ると

可愛いお皿などが飾ってある😊。


中はこんな塩梅。木の温もりが心地よい。テラス席もあるんですね。



席に通されたけど、メニューはいずこ?



と思っていたら、べっぴんのお姉さんが


こちらからお願いしま〜すと…。



ほ〜。今風だねぇ😊。あっ、QRコードを読み取れない人は、お姉さんが聞いてくれるらしいので、心配ご無用。



まずは


サラダが来た。地元亀岡産の有機栽培の野菜を使用とのこと。




オリーブオイル。



バルサミコと粗挽き胡椒で整えていただきました。

新鮮野菜は美味しいな😋。



そして、ドリンクは


ジンジャー。生姜〜ってお味。夏の暑い時には良さそうだな。


そして


ピザ。今日は基本のマルゲリータ。窯焼き熱々で、おこげまで美味し😋。濃厚チーズもよろし。


1人で食い切れるかと思いましたが…。ペロリ😋。

チーズ好きなオイラですからねf^_^;。


ちなみにチーズは京丹波産だそうです。


お腹パンチクリンです。




お庭も綺麗。ただ、見たところ、駐車場は砂利。バイク用に舗装したところも作って欲しいなぁ。



また近場に楽しい場所を見つけました。ご馳走様でした〜。また来ま〜す。



さて、明日も☂️予報なオイラ地方ですが、明日は財務省実家のお手伝いがあるので、おバイクはまたまたお休みです。



今日は日本シリーズが始まるし、早めに風呂入って暖かくして寝よ〜っと。



では、皆様良い週末を〜♪(´ε` )。






こんにちは😃。斉天です。



なんだかスッキリしない天気。



降ったり止んだり晴れたり曇ったり…。目まぐるしく天気が変わってるオイラ地方です。



そんな昨日、旧職場でお世話になった福知山の某軍隊の方から、三段池でイベントがあるから、暇があったら覗いて〜と連絡があったので、面白そうなのでチビZでのんびりツーに行って来ました。



昼前にとうちゃこ😅。既に近場の駐車場は満車🈵。バイクで良かった〜。



オイラが気にしてたのは、スーカーパー、いやスーパーカーの展示。世代ですから…😅。




あったよ〜GTR。リバティワークさんの展示なんだね。車高低〜い。ナンバープレートがあるし、公道走れるのか?


しかし、フロントなんて、地べたから5センチくらい、おや、それ以下?クリアランスはないし、歩道乗り上げ出来ないんじゃ…😅。



世代として気になったのが


ランボのミウラ。かっちょえ〜!運転してみたーい!



シゲシゲとのぞいているのは、オイラ世代のおっさん達。



かいじょうでは、リバティワークさんの物品販売もありました。




その他にも福知山に事務所を置く車屋さんの展示なんかもあった。



小腹がすいたので昼には少し早いけど、グルメ飲食ゾーンに移動。


ホルモン焼きうどんと


唐揚げを購入。


テントの休憩所でいただきました。なんでこんなところで食べるB級グルメって美味しいんだろう😋。



体育館のジョブランドゾーンに出店していた某軍隊の人に挨拶して、館内をぶらついて、昼から雨予報なので、早めにご帰宅コースとしました。



途中、


味夢の里で小休止。流石に土曜日。人でいっぱい🈵。


この日は少し肌寒かったので


ホットコーヒーをいただいてると、某小さい人から亀岡に来ていると連絡が…。


なんだよ〜もう少し早めに言ってくれれば、盛大にお送りして差し上げたのに(嘘)🤣。



てなこって、午後2時には無事🐸。



帰宅後、チビZを洗車して収納。135キロ走りましたが、燃料残量もひとメモリ🪫減ったのみ。



燃費いいわぁ。こうなると、満タンでどこまで走れるか試してみたいね。125ccだから下道しか行けないけど…😅。



あ〜楽しかった😊。



次回は、また新しいカフェレストランの情報をもらったので突撃してみる予定です。



では、またで〜す♪(´ε` )。













こんにちは😃。先週の日、月と会社のイベントがあったのでお手伝いに行ったお陰で、今日、振替休日をいただいたオイラです。



折角の土日なのに、天気予報は芳しくない😓。ならば今日走ろう。



行きたいところは沢山ある。とは言え、夕方から野暮用があるので、早めに帰れるところ…。



そうだ、栗🌰買いに行こう❗️。



骨様に火を入れて🔥レッツラゴー!!



途中、調子よく走ってたら


捕まりました。ミニスカポリスに🤣。



A点のお巡りさんはお疲れ気味なのか?


機械は見てない。一点集中。これから寒くなるけど、制服は衣替えするのかなぁ🤔。



切符を切られることもなく出発です❗️



お昼前に着いたのは


道の駅おばあちゃんの里。



食堂で鳥南蛮定食を食べて



食後のデザートは


この時期限定の栗ジェラート。ここのジェラートはハズレがないけど、これも美味い❗️



他にも焼き栗なんかも売ってましたが、長蛇の列だったので次の機会に…。



代わりと言っては何ですが、あるものを購入。これは財務省も大好きなものなので、喜んでくれると思います😊。



(-.-;)y-~~~休憩したら出発❗️



本日の目的地はここから2分のところにある


夢の里やながわ本店。


ここへ来たらば買うのはこちら、


和のモンブラン。



昼過ぎに到着したのに、もう残り5箱になってました💦。



今年はようやく買えました♪。これは夕食の後に頂戴します。



目的も達成したので、早いですがご帰宅コース。




道の駅さわらびの銀杏並木も黄色く色づいてきましたね。銀杏も沢山落ちてますが…😓。



ここから観音峠をかっ飛ばして午後3時に無事🐸。



帰ってから骨様を洗車して〜🎶。またまた緩んだステップを締め込んで整備終了🧰。



130キロのお手軽ツーでした。明日は夕方から☂️か…。午前中勝負だな。



では、皆さまよい週末をお過ごしください♪(´ε` )。