左腕が痛いーーー!
上腕、前腕の内側の突っ張り感が凄い…
ここ数日少しずつ悪化している。
ついに肩まで痛くなり出した…
突っ張って、痛くて腕をまっすぐに下ろせない💦
もちろん腕も上げられない
ふと見ると、腕まくりした跡がくっきりと残って全然消えない…
これはもしかしてリンパ浮腫!?
でも腕の太さは右と全然変わらないし、見た感じ浮腫んでる感はない…
が、指で腕の内側を押してみるとボコっと凹み
全然戻らない😳
調べてみると
リンパ浮腫の発症時期
術後数ヶ月から2年ほど経って起こる場合があり、中には10年以上経ってから起こる場合もある
リンパ浮腫は進行すると皮膚の一部が突っ張ったり、引っ張られる感じ、ピリピリするなどの痛みが生じる場合があります
🙄ちょ、待てよ(古っ)
リンパ浮腫って勝手に術後すぐに発症するものと思ってたけど…
手術して3ヶ月…症状ドンピシャしかも進行期の症状💦
てことで、早速先生に連絡🤙
(この先、文章簡略化のためタメ口表記、変な関西弁が混ざっておりますが、決してこのような言葉遣いではありません。たぶん)
🙋♀️『せんせ!リンパ浮腫きてるっぽい!凄い突っ張って痛い!リンパ浮腫外来行きたいー!』
👨⚕️『リンパ浮腫外来めちゃ混んでて2ヶ月待ちなんよ。しかもnaoさん郭清ウチでやってないから受けられないかもしれん』
🤦♀️『うっっっそでしょ!?(先生めちゃくちゃ鼻声だけど!!笑 花粉にやられたか??)』
👨⚕️『とりま、リンパ浮腫外来に聞いてみるわ!おりかえし連絡する!』
🙋♀️『OKGoogle!!健闘を祈る!!』とは言っていない
👨⚕️『naoさんウチでリンパ浮腫外来受けられるで!あと、2ヶ月は盛った🙏1ヶ月待ちだった👍来週の外来の時に、リンパ浮腫外来用の血液検査も追加しておくな!』
🙋♀️『せんせー!ありがとう🙏でも1ヶ月長いなー💦セルフでマッサージとかしてたらいい?』
👨⚕️『癌研のYouTubeでリンパマッサージ出してるからそれ参考にしたらいいで👍』
という感じで、リンパ浮腫外来はまだまだ先…
セルフリンパマッサージを始めたけど
うーーーん…
力が強すぎたのか、揉み返し?なのか
悪化している様子😵💫
そんな左腕不自由な中
明日は娘の初めてのピアノの発表会🎵
ソロで『天国と地獄』
連弾で『シオンの娘』(表彰式に流れる曲)
弾きます

入院中に、病室でピアノの先生や娘とやりとりして決めた曲

あの時は、この先一緒にピアノを弾けるか不安でいっぱいだったけど
ついに明日!一緒に弾けるんだ!という喜びでいっぱい

2人でおめかしして👗楽しんで弾いてきます
