2月で原発のメラノーマ拡大手術から
1年が経ちました
最近の体調はというと
前回タフィメキの副作用で結節性紅斑が出て
大騒ぎした後、ステロイド飲んで落ち着き…
その後、ステロイドのプレドニンを半量に減薬するも、再び軽めの紅斑ができ💦ビクビク😨
痛みはあったものの、高熱は出ず自然に治る
最近不安なのは
ずっと続く右脇腹の痛み…咳したり笑ったりすると痛む…
咳をするとみぞおちあたりがコリッとする事…
一昨日ごろから右の背中も時々痛む…
怠さと、手足の冷え…
あーーー。不安だーーー😞
来週、転移してから初めてのCTがあるので
どうか何事もありませんように…
こうも痛みや不調があると、どうしても悪いことばかり考えてしまって💦よくないですね🥲
不安で不安で仕方ない…😞
そんな中
2月12日は結婚記念日でした💍
去年は病室で、夫が買ってきてくれたケーキを
泣きながら一緒に食べたっけ…
でも今年は家族みんなで過ごすことができました☺️
私の好きなスイートピーと夫が好きなガーベラを合わせたミニブーケ🌼
と、可愛い絵が描かれたお手紙をいただきました✉️
泣いたーーー😭
病気になる前は当たり前すぎて
『え〜もう◯年?』なんて言ってたけど
病気になってからは
『まだ◯年…もっと一緒にいられますように』
ってなった
来週のCTの次の日は子どもの発表会があり
その翌週は親子遠足でディズニー!
体力に不安あり…💦
3月はピアノの発表会で親子連弾もある🎹
練習しなきゃ💦
いやー、CTの良い結果聞いて楽しく過ごせますように🙏