2025年もよろしくお願いします



さーて、私の最近の体調が
エレクトリカルパレード🎠なので(?)
ちょっと記録していきます🫶
昔働いてた会社の朝礼で『記憶に頼らず記録に頼ろう』
という言葉を唱える時間がありました(何の話)
タフィメキ💊服用して
1週間後…悪寒、発熱、吐き気、筋肉痛
(服用して4時間後に出て4時間すると良くなるを3日間)
2週間後…副作用なし💃復職する
3週間後…またもや悪寒、発熱、吐き気、筋肉痛の4時間タイプが2日間出現
プラス胸、背中、顔にニキビ現る…
31日未明〜1日にかけて、たぶん食あたりで
水便がでる
私のお尻がBling-Bang-Bang-Bornになる
1/3〜左膝から下に赤い斑点ができる(卵大)
押すと痛い…
最初何かにぶつけたのかと思うも
右膝下にも現れる
膝下に少しずつ増え始める🫨
下半身が筋肉痛みたいな症状になって
体も非常にだるい…
夜になって発熱し
ひどい頭痛に襲われる(ロキソニン、カロナールあまり効かない)
義弟が外科医なのですぐ写真を撮って送ると
👨⚕️『結節性紅斑だと思われます。湿布貼って足を高くして安静に!』
説明しよう!!
結節性紅斑とは皮膚に赤い斑点(紅斑)が生じるとともに、発熱や体のだるさ、関節痛などが生じる状態をいいます。紅斑は主に膝下~くるぶし(下腿)に生じやすく、足底に生じることもあります。押すと痛みがあるほか、皮膚の下に硬いしこり(硬結こうけつ)を触れることが一般的です。紅斑は左右対称に生じることもあれば、非対称に生じることもあります。
症状がドンピシャでした🙋♀️
結節性紅斑(仮)の状態ですが、そこまで急を要さなそうなので1/10の診察まで様子を見ることにします

だけど、明日仕事始めで…
みんなにあけましておめでとうの挨拶したいし
栃木のおみやげ渡したいし…
職場の相方がハンギョドン好きで、那須限定のハンギョドン靴下をゲットしたのだ👍早く渡したくてウズウズしているのだ☺️
下半身が痛くて怠くて…なんか、痛すぎて笑ってます



夫に下半身を交換してくれ!ってずっと懇願してて←
👨『交換したら脚の毛もじゃもじゃだし、ちん🐘も付いてくるよ?』と…
やー…脱毛してせっかく脚の毛無くなったのになーとか、ちんはちょっとお邪魔かなー🤔と
最初はちょっと悩んだんだけど
もう痛くて!怠くて!!
👩『冬だし脚はパンツ👖で隠せるし!ちん🐘の取り扱いは教えてくれたらどうにかするから交換してくれ!』と
協定は結んだ感じです🤝(何の話)
あとはどう交換したらよいかなので
知っている方いたら教えてください☺️
2025年最初のブログがこんなのでいいのか!?
と、いろいろ不安はありますが
皆様今年もよろしくお願いします


