昨日、お風呂に入って脇のリンパのチェックをしていたら
ちょうどセンチネルした真下の所に1㎝程のしこりのようなものが…
久しぶりの、あの物凄い恐怖に襲われる感覚…
血の気が引いて、動悸が止まらない…
朝一で病院に連絡してみるも
今日、明日と主治医不在のため、最短でも11日の診察になるとのこと。
長い…
『担当の先生の外来は、月曜の午前中のみなので最短で11日以降になるかと』と言われ
え…そうなの?月曜の午前中しか診てもらえないの?
私の診察が、今まで水曜日や木曜日だった事を伝えると
『それは先生が特別にその時間に診てくださってるんです。特別なんですよ?』とクラークの方…
しこりを見つけて落ち込んでる時に
なんだか余計にずーんってなった。
その後、電話が保留となってしばらくすると
『本来なら11日以降なのですが、先生の方で調整してくださって特別に6日の午後に時間が取れました。時間に遅れず必ず来てください!』
とのことでした。
早めてくださってありがとうございます。
だけど、今後もしこういうことがあったら
月曜日の午前中しか診てもらえないのか…
月曜祝日の場合なんて翌々週になるのか…
特別、特別と言われて
なんだかモンペ(モンスターペイシェントの方)
みたいな…モンペなのかな…
みなさんの病院も外来は週一のみですか?
できれば急いで診てもらいたいような症状が出た時、10日前後の時間かかるのって普通ですか?
他の病院ではどうなのか、とても気になったのでよかったら教えていただきたいです…
受診まで気持ちが落ち込むなぁ…
早く診てほしいなぁ
