本日は通院の日
6:55に家を出て(7:00からのTHE TIMEのシマエナガ体操は見られなかった)今日もっ♪いい日にっなるよ〜に♩はひょ〜!!!
8:05に到着
暑さも和らいだので、今日はバスには乗らず駅から15分ほど歩いて到着最後の上り坂がキツかったが大変よくがんばりました
採血5本、採尿、レントゲン、心電図、身長体重血圧測定、内分泌科受付、皮膚科受付ぜーんぶ済ませて9:00!
過去最速タイム更新しましたぁぁぁ
後はのんびり診察を待つだけ…
と、ふと壁を見たら
『カードでエクスプレス会計』
との文字が…!!
なんやこれは!!いつからあったんや!!
ずっと前から貼られていた様子…
会計待ちがエグくて、どうにかならないかと思っていたのでポスター輝いて見えた
こうしちゃいられねえっ!!つって
ソッコーで総合案内の方にお話を聞きに行ったら
このカードより、最近導入された外来支援アプリの方がいいと教えてくれた♡
カードは全然普及していないらしく、もう病院もおすすめしてないらしい
今年中にアプリでの医療費後払いサービスを予定しているらしいやったぁー!!!
いやぁ…会計待ちが本当に酷くて…
この前の通院の時も会計がとても混んでて
隣のおばちゃんブチギレてたし…
後払いサービスできるようになったら助かるなぁ
って今年ってあと2ヶ月だけど…大丈夫そ?
全然アプリ普及してる感じしないけど大丈夫そ??
どうか今年中にできるようになりますように!!!
できたら来月の通院までにサービス開通してたらうれしいな♡
そんなこんなしてたら、今回はそこまで待たずに診察にも呼ばれ
血液検査の結果はACTHが低めで(検査の日はコートリル服用せず採血して、その後服用する)
副腎機能低下症というよりは
下垂体機能低下症かなとのこと
それ以外は大丈夫なので
予定通りキイトルーダへ〜
と、ここまで過去一で順調な進み具合でしたが
ここにきて化学療法室激混みどしたどした〜?
キイトルーダ中はイツメンの看護師さんたちが話に来てくれて楽しく過ごしてきました
3連休に帰省してりんご狩りに行った話をしたら
イツメン看護師さん(同郷で生年月日が私と1日違い!)が
『ふふ。訛って帰ってきましたね』って
新たなりんご狩りの場所も教えてくれて、来年はそこに行ってみようかな〜
一通り全部終わって会計へ〜
今日もきっと待つだろうな…と。
会計の待ち時間を利用して14:00お昼ご飯🍔
私はマッシュルームモッツァレラバーガー
夫はアボカドバーガー🍔
大変美味しくいただきました
キイトルーダ打って2週間後くらいに
だるくなったり、息苦しくなったりするので
今日からまた様子を見ながら無理せず過ごしていこうと思います