退院1週間後、抜糸のため病院へ
センチネル注射、術後、抜糸を通して思ったこと…
背中って痛みを感じにくい!? 気がする!!!
背中は斜めに刀で切られたようなっています![]()
夫に『背中の傷は剣士の恥!だぞ?』
なんて言われたけど、私は剣士じゃないんで全然大丈夫です(?)
さて、この日は病理検査発表の日でもあり
心臓バックバク![]()
![]()
結果は
リンパ節転移は無し!!
しかし、腫瘍が4㎜を超えて(4.1㎜あった)潰瘍があることから
ステージ2C確定
1月22日の初見診察時には大きさからステージ1b〜ステージ2aくらいとのことだったが
2月8日の手術までの間に進行してしまった![]()
たった2週間ちょいくらいで…
あと1〜2週遅れていたらリンパに転移していたでしょう とのことでした……あぁ怖い……
そしてステージ2b、2cのメラノーマの人は
2022年の秋から免疫チェックポイント阻害薬の適用が拡大されたとのこと
私の通う大学病院では実際には2023年の春から打っているとのこと…
10万人に1人のメラノでその中でステージ2b.cてどのくらいいるんだろ…
めちゃくちゃ最近![]()
ということでキイトルーダを打つことに![]()
初回は2泊3日の入院で投与
重篤な副反応が出なければ次から3週間に1回外来での点滴![]()
5月ごろから量を2倍にして6週間間にしていきましょう とのこと
おっ!?!?また入院するのか!!!
子どもたちーーーーー![]()
せっかく『たいいんおめでとう』作ってくれたのにまた入院になってしもたーーーー
ごめーーーーん![]()
善は急げ。早く打とう![]()
2月27.28.29の入院で組み込んでくれたー!!
来週!!!
検査〜入院〜手術〜キイトルーダ入院〜
までを全て2月中にできることに![]()
奇跡的に今年は2月29日があったのだ!
ありがとう閏年!!
高額医療はその月の1日〜月末までのため
まとめる事ができてよかった…
抜糸をしたら働いて良いとの許可がでていたので、すぐ職場復帰をしました![]()
本当のこと言うと、職場が好きすぎて抜糸する前からちょくちょく行っていたのは主治医には内緒
立ち仕事だし、重いもの持ったり、腕の上げ下げしたりと体の負担はあると思うけど…
1人でいると、病気のことばかり考えすぎて![]()
気持ちがずーーーんと重くなってしまう…
仕事していた方が気がまぎれるし、なにより楽しい![]()
同僚と、しょーーーもないことでケラケラ笑いながら仕事できる事に本当に感謝![]()
笑いすぎて傷口が痛い時も![]()
ナチュラルキラー細胞は笑うと活性化するらしい![]()
これからも、たくさん笑って免疫力あげていきたいな![]()
![]()