雪予報だったゲキ寒い木曜日
犬を連れて行かないバージョンは

にほんブログ村

次世代チームで
江戸川区北小岩小学校の
飼育栽培委員会にて出張授業に
行って来ました!
5.6年生の委員会で、
うさぎなどを飼育しているそうです。
動物に関心がある子ばかりですから
質疑応答の時間では、
質問もたくさん上がりました!
・ペットショップで売れ残った子は
どうなるのか?
・どのくらいの数の子が
引き取られているの?
・保護犬達の医療費はどうやって作るのか。
・何匹くらいを同時に保護しているのか?
・里親さんが決まらないときは
どうするのか?
など。
二回も質問をしてくれた熱心な子も
いて、とても嬉しかったです
今回は
ピース母さんがスライドの加工をして
下さったのですが、
ひまわり(仮名スミレ)とかのんちゃんの
可愛い写真をそっと入れてくれていました
ピース母さん、ありがとう
自宅PCの写真です
犬を連れて行かないバージョンは
久々ですので
飽きてしまうのでは?と心配でしたが
皆さん最後まで真剣に
聞いてくださいました
ありがとうございました!
そして、
私たちが出張授業中は
まゆつんさんとジョンママさんが
事務局のお留守番と
作業をしてくれました。
ありがとうございました
次世代チームの出張授業について
ご興味のある方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください
ハ)オレは留守番だったよ
ポリフェノール補給をして
雪のなかフラフラで帰りました…
にほんブログ村



