昨日のブログを見てくださった
走り回って、楽しそうでした

にほんブログ村


里親様やスタッフの方、
お友達から
たくさんのメッセージを頂きました
ありがとうございました!
私が、
悲しい、と書いてしまったので
モンコハさんも心配です、と
心配させてしまい、
申し訳ありませんでした。
めちゃくちゃ飲んで
爆睡して
皆様の送っていただいた
元気玉をしっかりと受け取りまして、
元気復活しております。
スミレさんも
めっちゃ元気です
皆様の温かいお気持ちに
今日は嬉しい涙を流すことが出来ました
ありがとうございます!
送って下さいました
ありがとうございます
昨日のブログの内容につきまして、
元里親さんを責めたり、
非難したいという思いは全くなく
こういったことが起きたという
現実を知って頂きたい、
そして同じ事が2度と起こってほしくない
という気持ちで書いたものです。
結果は残念で
個人的には決して許せるものでは
ありませんが
怪我や病気なく戻って来たということは
約1ヶ月、きちんと食事を与え
お散歩をして、お世話をしてくださった
こともまた事実です。
その点に関しては、
感謝をしたいと思っています。
今日は、
本当に暑すぎて暑すぎて
肉厚のうまい干物になりそうでした
暑すぎて、昼間のお散歩に行けませんが
スミレさんは元気が有り余っているので
近くにオープンした
室内なので
冷房が効いていて、
しかもいつも空いていて、
ほぼ貸切状態で
サイコーなのです
人が居なすぎて、つぶれないか心配。
連れて行く時は
神経質MAXで連れて行きます。
他の子に攻撃しないか
ビビって逆にストレスにならないか
隙あらば逃げようとしないか、など
犬の性格がよく分かってから
連れて行きます
広すぎるドッグランには連れて行きません。
その子自身が穏やかな子だったとしても、
他の子に攻撃されることもありますし、
全速力で走って頭部から他の子に
ぶつかったりしたら危険です。
どんな子が入ってきたかが
分かるくらいのちょい狭いドッグランが
ベスト
新しい子が来たら抱っこをしたりして
様子を見て、
もし、暴れん坊が入ってきたら
すぐに抱っこをし、
少し威圧感を出し
出て行ってくれることを願いますが
だめなら出て行きます。
そして、
私だけではなく誰かを連れて行き
複数でしっかりと見守ります
夏休みでお出かけも増えますので
郊外の広いドッグランや
車でのお出かけのパーキングエリアなど
いろんな犬や人が集まるところは
充分に気をつけて欲しいなと
思います
スミレさん、
初アジリティに成功しましたよ
さすが若くて、頭が柔らかく
覚えがいいです

よかったね
ビ)え、私が寝てる間に
みんなで出掛けてたの!?
全然気がつかなかった!
にほんブログ村








