セナとスミレ達と
一緒に保護されたチワワmixの
もみじちゃんニコニコ

お見合い&トライアルに
立ち合わせて頂きました

たくさんの犬達と一緒に暮らしていた
もみじ。
引き出しの時の写真は
不安でいっぱいの表情です。
{7CD4698D-789E-477D-BBDA-D88490919704}
まめちこさん写真お借りしました

引き出してすぐのプチ預かり宅では
興奮状態で
一晩中奇声をあげ、
一睡も出来なかったそうです。

ご近所の迷惑にもなりますので、
車で夜を明かしたそう…

一緒に暮らしていたみんなと
急にバラバラにされ、1人になり
手術をして
知らないところに
連れてこられたのですから
無理もありません汗
とっても不安だったと思います。
{ABC3B7A4-BC2C-4CF3-8024-F2C49BB775F4}
Azuさん写真お借りしました

興奮がおさまらずに、
体温はどんどん上がり
耳は真っ赤、
過呼吸気味になるほど。

どんな美味しそうな食事にも
全く手をつけなかったそうです。

多頭飼育崩壊現場からレスキューされた
犬達は、もみじだけでなく皆、
急な環境の変化に
本当に苦しんでいました。

{FEFA1863-2172-41A1-95AD-38496FD69895}
るーとさん写真お借りしました

本預かり宅に移動した後、
日数と共に少しは落ちついてきましたが、
ケージを嫌がり、
小さな物音にも吠えて、
男性にも吠えて、
ご近所から苦情が来たことも
あったそうです。

ひとりでの長いお留守番もきっと
ストレスだったと思いますが、
他のスタッフも多くが
多頭飼育崩壊からの犬を預かっていて
お留守番が少ない預かり宅への
移動も出来ない状態でした。

なんとかもみじが
落ち着いた生活を送れるように、
ケイトさんをはじめとする
コーディネーターの皆さんが
知恵を出し合い、
色々な方法を試してもらいました。

やっと少し落ちついて来たかな…と
いうころ、
もみじにご応募がありましたラブラブ

お母様とお嬢様の二人暮らしの方からの
ご応募でした。
お留守番が苦手なもみじのために
お二人のお仕事のシフトを調整し、
お留守番がないような環境を用意して
下さるとのこと。

お見合いの時には
優しく若くて綺麗なお嬢さんに
抱っこされてとても落ちついていた
もみじウインク
{3C78A652-50AC-4F41-936B-5B55EFEA7B38}

里親さんは、
犬を飼うのが初めての方ですが
お見合い中も、私たちの話のメモを取り
一生懸命にもみじのことを考えてくださる
素晴らしい方でした。

お見合いでは、
いい事ばかりお話するのではなく
もみじの前の生活や、
保護当時の話、今の問題点など
マイナスに感じるような話も
きちんとお伝えしました。

お見合い後、お母様ともう一度
話をされてから
「以前の環境やお話を聞いて
 何があっても幸せにする、と
2人で覚悟も出来ました。
私達にもみじちゃんと暮らす機会を
与えて下さいませんか?」と
とても丁寧なメールを下さいました。

こうしてトライアルが決まり、
もみじが来ることを楽しみに
しっかりと準備を進めて下さいました。

トライアル当日、
少し緊張気味なもみじ。
{5D20E467-8254-4EBE-9BCE-E3C9C3C53CDE}

可愛い〜遠吠えも
聞かせてくれましたウインク

トライアルは、
保護犬たちの生涯最後のお引越しです。
環境の変化は、もちろんストレスに
なりますがこれが最後。

もみじがんばれ!と
私達はお宅を後にしました。
{C51A3C2E-7238-4CE2-8A9F-B15DDD691130}
私達が帰った後のもみじ

また吠えまくったらどうしようかな
里親さんに慣れてくれなかったら
どうしよう、と正直、
不安がいっぱいでしたが

トライアル中に
毎日送っていただく写真には
笑顔がいっぱいのもみじがたくさんラブ
{F4296BBB-5211-4DE8-9B32-7AF6F8A345DF}

居心地サイコーですと
顔に書いてあるような可愛い笑顔ですウインク


本当の家族ができたことが
理解できて
嬉しい!って思ったのかな
と思えましたウインク

お家でも
こんなにリラックス音譜
{57D1CC97-D48A-4124-A5F5-AC33AB441A91}

里親さんにぴったりくっついているのが
信頼している証ですねおねがい

愛情をかけてくれるのが
わかっているんだと思います。
{D6D6CB86-A56C-442E-B6D8-39C05C2AA189}

お散歩中に、
他のワンちゃんを可愛いねーっと
なでなでしたら
拗ねてしまったそう爆笑
{2C1AD85F-954C-43B0-A5B7-1665BD8EDC10}

そして仲直りニヤリ
{B3C404E8-B3A0-407A-9E7C-A754885CE06B}

里親さんは、
仕事の疲れも一瞬で癒されます、
と話して下さいましたウインク

{E81743A8-AA41-4F0F-AE1C-308EC885CC1D}

あまりに順調なトライアルは
本当に本当に、嬉しい誤算でしたおねがい

トライアル最終日、
里親様からは、

もみじとバイバイする気は私も、
母も考えられません。

もみじはたくさんの幸せと癒しと
たのしい時間をくれました。

もみじのえがお、寝顔、
おねだりの上目遣い、遠吠え、
急に吠えだす心霊現象笑

なにもかも愛おしくて仕方ありません。

このままずっと3人で
暮らしていきたいのが私たちの願いです。

初めは私たちがもみじを
幸せにしようと思いましたが違くて。

今は3人で幸せになりたいと
おもっています。

よろしくお願いします。

ほんとうに人生で最高の2週間と
いっても過言でないくらい
最高で素敵な2週間。
ありがとうございました。

と、
愛に溢れたメッセージを
下さいましたおねがい

もみじの全てを受け入れて
たくさんの愛情で包んで下さっています。
{FD4F223E-262D-455A-9E8B-1E56A1EF51B9}

もみじの本当の居場所は、
この里親様の所だったんだな、と
思いました。

この笑顔は、
本当の家族にしか出せない笑顔です。
{21ADAE08-D19A-40C5-B7C1-14C7B90E67F5}
もみじちゃん、これからも
ずっと健康でしあわせにねウインク

そして、
もみじの存在が里親様を
癒し、元気づけ、幸せにして
欲しいと願っていますおねがい

どんな子も
幸せになるために、
誰かを幸せにするために
生まれて来たのではないかなと
思います。

不要な命、
捨てられてもいい命なんてない、
みんな誰かの大切な命なんだなと
改めて思いましたおねがい

もみじちゃん
幸せいっぱいに
アイドッグ・レスキュー隊を
卒業しますおねがい


応援して下さった皆様、
本当にありがとうございましたドキドキ