暑くて、朝寝坊の我が家では

インスタはこちら
起きたらもうだいぶ暑いので
朝散歩はもういけません
暇〜!遊んで!攻撃が始まります
外は諦めて、お家で遊ぼ!
頭を使いましょーと階段登りに挑戦
モエちゃん、ソファに乗りたがりますが
ジャンプして乗ることはできません。
出来ません
難しいかな?
ガジガジして遊ぼうー
ヒマチーがお気に入りです。
若いため、たくさん動いて遊びたい子です。
いたずらもまだまだたくさんなので
お留守番はケージに入れたほうがいいと
思います。
そのためお留守番が長いと、1日のほとんどを
ケージで過ごすことになってしまうため
お留守番が少なく、たくさん遊んでくれる
お家がいいなと思います。
お散歩へ!
今日は柴犬、フレブル、パピヨンちゃん達に
遊んでもらいました
みんなと仲良くできます。
無視されると、遊ぼ!!って言ってました
ちなみに抱っこはまだちょっと苦手です。
緊張してしまいます。
おメメキラキラでした
お散歩やドッグランも
たくさん連れて行ってほしいね
モエちゃん、優しい里親さんを募集中です。
アイドッグ・レスキュー隊では
正式譲渡までに幾つかのステップがあります。
ざっと書きますと、このような感じです。
①里親希望のお申し込みをいただくと
飼育環境などをメールやお電話で確認させていたただきます。
↓
②お見合いをして、相性や疑問点など
実際に会ってお話をします。
↓
③お見合いをして、双方の希望が合えば
2週間のトライアルを行います。
(トライアルは、「お試し」という気持ちではなく、家族に迎えるという気持ちで、トライアルの希望をしていただきます。)
トライアル初日はご自宅に
お邪魔させていただいて飼育環境を
確認させていただきます。
トライアル中は様子をメールなどで
お知らせいただいています
↓
④2週間のトライアル後、正式譲渡となります。
このような流れです。
初めての方には、結構大変なんだなと
感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、保護犬達に、二度と辛い思いを
させないために、このようなステップで
譲渡となります。
HPにも譲渡の流れが載っておりますので
そちらもご覧ください
モエちゃんは
土曜日の里親会にも参加します
会いに来てくださいね!

インスタはこちら








