お問い合わせはこちら
存在感がありすぎた、
前回のステーキカレー。
あのステーキに添えていたソースがポイント
まずは牛肉に塩コショウをふって、
レアに焼いたら厚めにカット。
以前働いていたフレンチレストランでも分厚い肉とよく闘ってました
弱火でじっくりと時間をかけて焼いていくので案外時間がかかります

でも、それこそ!
肉と会話をしながら美味しく美味しく気持ちを込めて焼けば、、
必ず美味しくなる
ハズ

しっかりと肉汁を流し出して、、、
ここからがソースの始まり

クミンの万能ソース
材料
クミンパウダー 大さじ1杯
サラダ油 大さじ1杯
にんにく小さじ1杯
しょうが小さじ1杯
しょうゆ 大さじ1杯
はちみつ小さじ1杯
作り方
①肉を焼いた後の肉汁たっぷりのフライパンのまま(焼いていない場合はそのまま)、サラダ油を入れて加熱します。
②にんにくとしょうがを加えて、火が通ったら残りの材料をすべて加えてさっと加熱して出来上がり
ゆでたじゃがいと和えたり、、
本当に万能なんです



ちなみに、
豪華そうに見えたカレーに添えたステーキは、
下北沢オオゼキで446g半額の¥397。
買わずにいれませんでした