お問い合わせはこちら
あまりがちなスパイスを簡単料理で有効活用。
ミネラルたっぷりの海藻も、実はスパイスと凄く相性が良いのですっ
たまにはこんな食べ方はいかが

和印融合



とろとろヘルシー♡スパイシーもずく
もずく 200g
柚子の皮 1.2枚 千切り
めんつゆ 大さじ1杯
唐辛子 2本
黒胡椒 4粒
マスタードシード(なくてもOK)小さじ1/2杯
カレーリーフ(なくてもOK)ひとつまみ
サラダ油 大さじ2杯
作り方
①フライパンにサラダ油とスパイスを入れて、弱火でゆっくり加熱し、焦がさないように香りを引き出します。
(唐辛子は黒くなっても苦くはならないので大丈夫です
)

もずくと柚子、めんつゆはボウルに入れておきます

②こうばしくていい香りがしてきたら、
以上!!!
塩味はお好みで調整してくださいね

油に溶け込んだスパイスの香りが磯の香りを引き立てて、柚子の香りが爽やかにまとめてくれます





粒のスパイスたちはもちろん食べてもOK

特に唐辛子なんてパリパリして辛旨!マニアにはたまらない好物です(笑)
ちなみに、
さらにマニアックな食べ方、、w
プレーンのヨーグルトと合わせると、インドの料理パチャディ風になります。
これはカレーと一緒に食べることが多いです。
しかし、インドでもずくや生モノを食べる文化はあまり無いので、
もずくとヨーグルトなんて普通に考えたら未知の組み合わせですが(笑)、
自分はお気に入りです。
てへ
