お問い合わせはこちら
一条もんこHP
あまりがちなスパイスを有効活用。
今日は1月7日。
七草がゆを食べて、年末年始に暴飲暴食をした身体を労わる日でもあります。
カレー粉を使ってさらに薬膳効果を狙いにいくレシピ

柚子香る七草カレーがゆ。
材料
七草 適量
ごはん 150g(軽く1膳)
水 300cc〜
にんにく 1片
カレー粉 大さじ1杯
ナンプラー 大さじ1杯(なければ塩 小さじ1/2杯)
柚子 皮を2枚 千切りにする
ルッコラやクレソンといったハーブを使っても美味しいんですっ

作り方
①鍋にカレー粉と柚子以外を入れて、約10分煮込みます。
しばらくすると、ごはんと野菜が煮えて 全体がとろんとしてきます

カレーと柚子の香りがふわぁぁあっ





にんにくとナンプラーが入っているので
若干エスニック風になりますが、
これがまたクセになる美味しさなんです、、、
身体の調子を整えてくれる七草と、
カレー粉も同じく漢方なのでさらに同じ役割を担ってくれて、
ダブルで身体に優しい料理です



よくばりなオトナの七草がゆでした

ほっこり♡