お問い合わせはこちら
2019年ビリヤニ初め。@ビリヤニハウス
今回はイベント的なビリヤニ会に参加してきました

ビリヤニとはインド料理で、日本でいう炊き込みごはん的な料理です。
バスマティライスという最高級の香りを持つインディカ米(長粒種)を、スパイスや玉ねぎを炒めたマサラと一緒に炊き込んだもの

バスマティライス自体にも日本米には無い独特の芳香があって、パラパラとした食感も特徴です

とってもとってもわかりやすく言えば、
カレーピラフを想像してもらうと近いかもしれませんっ
このビリヤニは、
ライタというヨーグルトに野菜やスパイスを混ぜ合わたソース的なものと混ぜながら食べるのが主流
↓↓↓

スパイシーなごはんと、ヨーグルトの酸味が一体化してこれまた絶妙なコンビネーション



20人前のビリヤニを炊いている姿を、みんなで見守る、、、、
この香りだけでソワソワが止まらなくなるしお腹がペコペコになります
そして、
炊き上がりと共に一気にみんなで実食



という声もちらほら。
手食にはコツがあるのですが、
指先をスプーンのように捉えて料理を掴み、押し出すように口に含むと意外とすんなり食べられます

みんなでワイワイと手食するのは盛り上がりますね〜
洗い物も少なくて済むし(笑)
右手にビリヤニ、
左手に日本酒。
みたいな食べ方をして完全にご機嫌

お正月っぽい。