お問い合わせはこちら

一条もんこHP





朝はレトルトカレー。


冷え込むこの頃、スープカレーで温まります




そんな今日は北海道の人気店奥芝商店の、

『えび出汁スープチキンカリー』

北海道では知らない人はいないくらい。
私も大好きなお店です
だからレトルトカレーも常にストック
スープカレーは出汁+スパイス
が基本ですが、
スープカレーはこの出汁がほとんどといっていいくらい味わいを左右しま




出汁の決め方で感じる旨味と、それを引き立てるスパイスの香り方まで変わってしまう。
このスープカレーは海老の旨味(味噌のコク)を強調して
一瞬海鮮カレー的な雰囲気を出しつつも、チキンの旨味もダブルで感じます
このダブル旨味のスープにくぐらせながら食べる具材にも味が染み込んでいて、幸せ。
スープカレーはレトルトにしても具材が大きいことが多いので、それを崩しながら好きな大きさで食べるのが醍醐味でもあります




スープカレーの食べ方も人それぞれで、
普通は一口大に崩しながら食べるパターンが多いのですが、
具材を丸ごとかぶりつく人もいれば、
じゃがいもだけ全部潰してスープと一体化させるって人もいたり




食べ方にもそれぞれ自由があって素晴らしいんです





カレーの最大の魅力、
それは、
自由。





Instagram    monko1215
Twitter     monko1215

一条もんこHP