神田カレーグランプリが今年も始まりました!!


100日間、神田の街で行われるスタンプラリーも同時にスタート。(スタンプラリーをクリアすると神田カレーマイスターの称号がもらえます)


11月3.4日では小川広場で開催される、
神田No.1のカレー店を決めるイベントまでがお祭り期間なんです

この時期になるといつもソワソワしてしまうのですが、、、

もちろん今年もスタンプラリーに挑戦しています

最初に行ったのが、

『羊とクミンとパクチーのお店』

神保町羊福の新作!!中華カレー。

2018年の中華カレーブームを象徴しているようなカレーですねっ



あんかけの優しいとろみ感にラー油の辛味と香ばしいネギ油

これはまさに、ギャップ萌えを楽しむカレー。

ランチにはスープとお惣菜がついて¥680というリーズナブルさ
夜のクミン三昧も良いけど、ボリュームもあってお得なランチもおススメです♪







2軒目は今年から神田カレーグランプリに参戦しているブックセンターのイカスミカレー。

イカスミグレイビーは臭みが無くコクがあって美味しい

飲み放題のソフトドリンクとサラダ&オニオンスープがついてます♪



本屋さんでカレーを食べられるという、まさにこの街を代表するようなスタイルですねっ

オシャレな空間でゆっくり食べたい、雰囲気抜群の本屋さんのカレーです
そして、頑張って3軒目、、、



インドカレーのシディーク。


さすがにお腹がいっぱいてしたが(笑)テイクアウトもできるのでありがたいです。

インドでは食べない鶏皮を上手くカレーにしているのも嬉しいですね

なんと、テイクアウトは¥500から
カレー好きに優しい、さすがは日本一のカレーの街!!
1人で来ていても、明らかにスタンプラリーをしている人に出会うので仲良くなることもよくあります

それもスタンプラリーの醍醐味なんです

 




今年もマイスター目指しますよん