徒然なるままにカレー。




スペアリブ中華スパイス煮込み。




今年流行中の中華カレーを煮込み料理に落とし込みましたっ

本体のお肉はもちろん、

煮汁が最強のグレイビーなので



一滴残らず食べたい。




これは、カレーだ!!!笑

ちょっと材料が複雑ですが
何ら難しい調理ではないのです

【材料】

A

スペアリブ  800g

すりおろしにんにく 大さじ1杯

すりおろししょうが 大さじ1杯

しょうゆ 大さじ2杯


B

しょうゆ  100cc

みりん 100cc

酒 50cc

オイスターソース大さじ3杯 

砂糖 50g 

長ネギ  1/2本

にんにく 1片

しょうが  1片



C

八角  3個

唐辛子  4本

黒胡椒  10粒

花椒  10粒

シナモン 5cm


D

カレー粉  大さじ2杯

五香粉  大さじ1/2杯


茹で大根 300g

サラダ油 大さじ1杯 



【作り方】
①Aの材料を合わせてスペアリブによく揉み込んで冷蔵庫で30分ほど置く。

②フライパンを熱してサラダ油をひき、①のスペアリブをこんがり焼く。

③圧力鍋に②とBを入れて30分加熱する。

④③の鍋にDと大根を入れてさらに15分煮込む。


完成!!!


スペアリブから流れ出るコラーゲンが濃厚〜


この煮込み汁がまさに中華カレーなんですっ













ホロホロっと崩れていくスパイシーな肉片に思わず胸キュン(笑)

スパイスマジック中華編でした