スペアリブを使って南インド料理のポークビンダルを作りましたん



ビンダルとはビネガー(酢)と玉ねぎで煮込んだ酸味のあるカレーで、
南インドのゴア地方でよく食べられています
{D5657202-0C09-47C6-A9A9-491B96596EC9}



玉ねぎはブラウン直前まで強火で揚げ炒め。
マスタードシードと唐辛子は必須ですね
{FDC32884-5089-4704-8150-B365894C2B4F}


スペアリブはビネガーとスパイスでマリネして柔らかく。味が染み込んで深い味わいになるのです焼き目がつくくらい表面を焼き付けて、旨味をさらに閉じ込めます
{91459D32-DCB8-47D9-9CC0-9D6F859AE1F8}


炒めた玉ねぎにトマトとスペアリブを合わせて煮込むこと20分
{F0545EBB-C351-4A56-96F4-508C05587D78}


鍋の中が、一体化して甘酸っぱい香りがふわふわ〜っとしてきます
{42B42B3F-DB95-473E-904A-8A0E8BABB4C3}
幸せの瞬間




カスリメティとしょうがを添えていただきます
{43A1D547-6CC8-4D87-A5AA-CAAACC864F46}
インドカレーは欧風カレーと共通して玉ねぎをしっかり炒めるという工程があるのですが、
炒め方の大きな違いをあえていうなら。


インドカレーは強火で一気に炒め揚げることもあるのですが、
欧風カレーは弱火〜中火でじっくりと炒めてより甘味を引き出す、というやり方になります





どちらも玉ねぎにしっかりと火を入れるということに変わりはないのですが、
調理の仕方で仕上がりが大きく変わるので使い分けをするといいですね
{CCA884EB-5EE6-4D40-8B64-978FFE29BB06}
連休最終日。


スパイシーなholidayになりますように