レトルトカレー最新情報


昨日新発売になりました


噂の名店シリーズ、
あの、原宿に行列を作り続ける大人気店
みのりんご』のキーマカレーがついにレトルトカレーで登場
{00CF3A7D-E58E-4A64-A14C-7D31FF0D7229}
これは一大事だ




今でこそフォトジェニックと言われていますが、
そのずっとずっと前からこの真っ白に流れるチーズを覆ったスパイシーなキーマカレーは原宿の名物といっても過言ではありません
{4637CE4A-5144-43FF-B08C-55EED7D9C6CE}
気になるパウチは3袋!!


攻めてくれてます  興奮
{1A25A468-AA0A-46BD-BA07-6C54EFDF19BE}
パウチが分かれている=もちろん、
盛り付けにも順番があるわけです


調理するわけではないけれど、この順番に開封するという作業が味の左右をするようで楽しい



まずは、ごはんを盛って
{FD71EC1A-4E47-465D-B7D0-EFD4778C986D}


キーマソースをかけます。
{3E730F56-A64F-4BD7-B36C-B830B24D4042}
食べたくなる衝動にかられますが我慢です。笑



次に、チーズをとろーりまんべんなく。
キーマが見えないように覆うようにするのがコツ
うーん、
これは60点かな
{1444BAE7-BC1F-4B12-B68A-A796285ABA5D}
ご飯が平らすぎたみたいです。反省。



そして最後にパセリを散らしたら完成
{704C2003-9DC6-4C82-B394-83F971104241}
ちょっと不恰好だけど、このチーズドーム完全にみのりんごしてます



まさに、
チーズの富士山や〜〜
{01DB111E-D332-4B29-8C94-9970DB424596}
と、1人で盛り上がってしまいます!!



ポイントはやっぱりチーズ。
どうしても温度が下がりがちになりますが、冷めてもチーズはとろけたまま
まろやかさも舌触りも変らず最後までとろける美味しさが楽しめました
{010A6CEA-FAFA-497B-92F5-05C27EF55008}
カレーはチーズにコーティングされながらもしっかりとスパイスの香りが生きていて、
チーズとのギャップが美味しさを倍増させます

またも出ました、ギャップ萌え


カレーの量に負けないチーズのボリュームがなんだかもう、振り切っていて素晴らしい
だってこれがみのりんごだから。

 

そういう店の揺るがない特徴をしっかりと再現としてくれています




こんなに再現しちゃっていいんですか、、、?








{A668F3F6-7F6D-4FB2-8874-F6A37D412E5A}
と、
またお店に聞きに行ってみよう(笑)