今日はスパイシーなお仲間と、
若洲のキャンプ場で焚き火&タンドールパーティーをしておりましたん
{7B6F8D9F-332F-4681-8D79-F6A35AEADBC0}
もちろん、
タンドール釜持ち込み。


ついにカレーライターのはぴぃさんのマイタンドールを初拝みしました!!
{4AED6D3D-C577-4C5A-A0FB-4DA6D7C742F7} 
ずっと話には聞いていたのですが、
やっとこの時が来たのですっ
このミニタンドール釜は持ち運びができるからアウトドアにぴったり



350℃以上の熱があるから何だって、
ナンだって、
焼けてしまう
{D9D355E8-199F-42DB-BA53-2F0B5EBAB104}
私は昨日から仕込んできた砂肝とサバのティッカを焼かせてもらいました


5分くらいでこんがり♡
{23A8E4BA-71BF-4435-9986-289E1810A88F}
砂肝はコリアンダーとしょうゆ、ごま油で香ばしく。
サバはオリジナルマサラに柚子をマリネしましたよん
{9E224C85-4C9C-4E98-9CC6-ABDAC370AF2A}
高熱で一気に焼くからジューシーでふっくら、
焼きたてをほおばりましたグフッ



はぴぃさんのタンドール講座を受けながら、、
ますますタンドール欲しい願望が沸々と湧き上がってくるわけです
{78CEB8D2-028D-4B5C-8274-5F1CEB72EC89}
ずるい!わたしも欲しい!

毎日タンドール料理に囲まれていたい。。






そして、
今日は焚き火をしながら蒸し器で次々に野菜や肉を蒸したり、
{CD57CA5E-1F7F-4B5A-820A-7EC98CE7C4A6}


鹿肉を焼いたり。
{C4AFEE08-75EA-4138-9B97-7287CA72BB47}
わたしの激レア変態焼きに皆さん付いてきてくださって本当にありがたい
{A31B7356-C6AD-4FB1-B562-41C4A316A8CD}
{34097E65-209F-484C-8796-5E857268E204}
さすがスパイシーなお仲間、わかってルゥ


昨日の極寒にはどうなることかと思いましたが昼間は汗ばむくらいの陽気に恵まれて、
いいアウトドアデーになりました
{7E4ADE69-E15F-4A75-9CF3-6FF01AEE7725}
食べて、焼いて、食べて、笑って、
朝からひたすらずーーーっと、
この時間まで食べ続けておりました(笑) 
{781584AF-5545-46A8-91BF-BF1AFF5B0FEE}  
参鶏湯とか、

{605FCE36-68FB-4F9A-BA0F-14D25D0AD0A8}
カサゴの蒸し物まで。
さすがプロの集団はやることが普通じゃない



すっかり日も暮れたところで、
焚き火にあたっていたらバースデーケーキが登場ぎゃー
{4D5BCE58-E2FE-4D00-93FE-637DA55FC0AC}
まさかキャンプ場でケーキが出てくると思わないし、
ケーキも手作りだし、
なんだかもう、感動が溢れて、



ありがとうございます。








そんな涙と笑いで幕開けした40代、




もっと楽しくもっと自由に。

そして、
{592D08D9-9610-462A-8CE7-71C44C9A8CD7}
カレーの可能性をさらに広げるのだ。