年末に入ったら一層スピード感が増した気がします、、、
スピード感が増すとスタミナも必要





スタミナをつけるためのカレーはこれをセレクト

ザ・にんにく!!!
これはまたストレートにいっちゃいましたが。
デザイナーズフードのno.1でもある食材のにんにくを使ったカレー。
デザイナーズフード。とは。(↑ご参考)
がん予防や免疫力の向上が可能性が期待できると言われている食材を表したピラミッド形の指標なのですが、
まさににんにくという食材は、
その中でも断トツの栄養価を陣取っているのです。
私たちが口に入れる自然の物ではこれ以上にパワーのある食材はナイ



それくらい頼もしい存在、にんにく。
カレーには9割9分入っていますが、
それは大概グレイビーやカレールウとして使われています。
しかしこの甚作ガーリックカレーは、
具としてもにんにくがたっぷり







口に含むとマシュマロみたいにフワッと溶けるような食感に似ています

とにかく味が深い!!
舌の上から喉の奥の方まで、
じわ〜っと残る旨味の余韻

にんにくだけでなくて鶏ガラや牛骨から出た出汁もしっかりと感じつつ、、
その後、鼻をすり抜けるにんにくの香りね

こんなにも他の食材の旨味を引き立てながらも絶対的な存在を確立しているなんて、
さすがno.1の仕事は違います。
自分はさらに追いにんにく、
ならぬ、
追いフライドにんにくを。
具ににんにく、
トッピングににんにく。(笑)
明日起きたら目が血走ってるんじゃないか?くらいのスタミナを取った気がします。
ごちそうさまでした







そんなスタミナ漲りながらも、