神田deカレーな夜。
わたしが日本の薬膳カレーの代表格と思っているのが、
神保町にあるビストロべっぴん舎さん。
身体の細胞という細胞から毒素が溢れ出るような感覚。
日本人特有のスパイス使いが奏でる究極の一滴がここにはあります

元々は老舗インド料理のデリーの遺伝子をもつ、
柏のボンベイで修行した店主が独立し、その技術を合わせて作りだしたオリジナルのスパイスカレー





神田のカレーグランプリでも2年連続マイスター賞を取得するという輝かしい実積もあるのです

そのせいか昨年に立ち上げたばかりとは思えない貫禄。
長年この街に根付いていると言ってもいいくらい、この辺りではすでに知らない人がいないほどの名店です



そんなべっぴん舎さんで、
先日のカレーグランプリのお疲れ様会をやらせてもらいましたん

最近ちょっと忙しくて、身体に疲れ=毒素が溜まりまくっているなぁと思っていたのですが、
ここで一気に解消





とろける牛スジ肉の煮込みカレーを激辛で注入



殻ごと食べられる海老のカレーは、カレー好きで海老好きの自分にとって、涙モノです

みんなでシェアしながら片っ端からいただきました 笑
カレーを囲んで大賑わい







食べて語って、
また食べる。
スペシャルのスペアリブカレーは骨の髄がエキスになってとんでもない旨味になっておりました

1人だったらしゃぶりついていましたね、確実に。
薬膳カレーだけでなくて、自家製のタンドリーチキンもおすすめ
チキンをまとうマサラがソース状になっているので、これをカレーとしてごはんに合わせて食べるのがまたgoodなのだ



なんて、
気がついたら身体が軽くなってました

毎食カレーな自分ですが
食事のためのカレーと、
デトックスのためのカレーとか、
体調改善のためのカレーとか、
ダイエットのためのカレーとか、
モヤモヤ解消のカレーとか、
いつも色んなシチュエーションで選んでいるのです
カレーは洋服と同じく、着替えるように選ぶ時代

その時の自分に合ったカレーで生活を楽しむというのもアリだと思いますっ