ついに食べました


ご飯とご飯の間をすり抜けるようなスパイスのスープ。



炭火焼肉たむらの『スパイスカレー』





レインボーカラーが目を引きますね



炭火焼肉のたむら
といえば、
言わずと知れたあのよしもと興業のお笑い芸人である、たむらけんじさんが経営する焼肉店。
この『たむらのカレー』は黒パッケージと赤パッケージバージョンが大人気で、4年ほど前にブレイクし、今や安定のある人気のレトルトカレーになりました

私もこのカレーが大好きでよく食べていたのですが、
なんと先日、大阪で枚方の北野エースさんに行った時、この北野エースでしか販売していない(2017年9月当時)という新作を発見



いま、大阪発信でカレー界に激震を与えているスパイスカレー。
これを早々にレトルトカレーに仕込んだたむら氏のカレーaye
カレー愛
が凄い。


そして今日、そのスパイスカレーを実食してみましたっ
おおー!!!
見事なスパイス感!!!
一口目からパンチを効かせるシャバシャバのグレイビー

10種類のスパイスで成立しているこのカレーは、
スパイスの挽き方も粗挽きだったり粉末だったり、それぞれ香り方も違います。
そして時折弾けるような歯応えを与えてくれるのがカシューナッツ。
ナッツ特有のアクセントが良い意味で期待を裏切ってくれます〜
するすると吸い込まれるように食べ進んでしまいます

そして温州みかんをちょっと、、
マニアックすぎてすみません。

これがまた締まってウマいのだ〜
いやー、
まだ数少ないスパイスカレーのレトルト。
貴重です

もっと買えば良かった

まぁしかし現代にはネットというものがあるので、、

また得意のネットde get したいと思います。

ちなみに、
枚方の北野エースさんは日本最大級の「カレーの壁」があり、そのレトルトカレーの数ももちろん日本最大級。
はっきり言って、どんなテーマパークより自分はテンション上がりました。
お近くの方は是非一度、足を運んでみてください







超絶‼︎ファンタスティックな空間です

本当に頭の上からつま先のところまで全部レトルトカレーなんです





いつか自分の家でもやってみたい!!!
レトルトカレーの壁。