本日は日本のインドカレーの原点である、
新宿中村屋の純インド式カリーが生まれて90周年を記念した『プレミアムインドカリー スパイシーチキン』。
{724E406B-D18D-43BC-AF2C-EF47586C294E}
日本にカレーが訪れて約130年、
そしてインドカリーは90年。


最初はその香りや食感から食べることすらできなかった日本人ですが、
今では国民食と言われるくらい生活に馴染んだ料理になりました


そんな歴史を感じながら食べる、スパイシーでリッチなこのシリーズ
{A1239C88-BBF3-4CA9-A51A-6052391F2585}
大きな手羽元には柔らかな肉片がしっかり纏われ、ボリューム満点の食べ応え
そして玉ねぎと共に旨味を引き立ててくれるカルダモンたちの品良い香り


う〜ん、ため息出ちゃいます 
{2F014FEF-407E-45A1-9301-3611D9B65752}中村屋のインドカリーのレトルトが普通のインドカレーと違うところは繊細さというか、調理の中に「丁寧な作業」が見えるというか。


(普通のインドカレーが丁寧じゃないのではなく)食材の処理から玉ねぎねカットからスパイスのブレンドや調味から、、日本人の細やかな気持ちが伝わってくるような気がするんですっ




そもそも中村屋はレストランの料理長が自らレトルトカレーの工場に立合うくらいの熱があるのであって。
{1116AF3C-BD12-41BC-85C2-C094FBD27C3E}
レトルトカレーだからこそできない妥協。


一流の味の影には並々ならぬ努力と情熱があるんですね
{33149B9A-4F31-445F-8399-3B1B568D3BB1}
常備食のたまり漬けもいい感じにカリーと合います

せっかくたまり漬けをたくさん作ったのに、
漬かる前に食べすぎてもうなくなりました

なんということだ。















今日は金曜日



本日オンエアのカレー放浪記(MXテレビより

毎週金曜日20時半〜21時レギュラー放送中)、

今日は恵比寿編です(*´∇`*)

{5CB74A86-E1E0-4671-A51B-1ABD3C3F252D}

恵比寿界隈といったら、、、


わたくしの生活に密着したあの場所が?!


カレーを食べるだけでは終わらない、あんなことやこんなことが起きたりしてっ





ぜひ、ご視聴くださいませ


旅行けば

いい街

いい人

いいカレー。

{57091D0C-7E8C-43B4-B966-4349965CE934}

スパイシーなFridayをお過ごしくださいませ