昨日は千葉県の八潮にある、パキスタン料理で有名なカラチの空に行ってきました



ずっと一度は訪れたかった、現地顔負けの本格パキスタンカレーを仕留めに(笑)
{C1FB5013-28CC-4BB8-BCA8-09DED5397A7F}
名物の絶品ビリヤニも隅から隅までしっかり味わいました
インスタ映えしまくりですね〜



前菜としてはあまりにボリューミーなタンドリー料理の数々は、
1人前でこの量(笑)!!
シークカバブやマサラチキン等々、
個人的にはジューシーでふわっふわなフィッシュフライがツボすぎて。
『100個食べれる‼︎』と叫んでました〜〜
{A2DAE822-59EB-4507-B839-5037509D3C67}
カレーの前にこれだけの肉や魚料理をペロリと平らげ、、、
{1EF1B65C-F1E1-4D74-83B9-AECA7CDE17B6}

続々と運ばれてきたカレーたちと向き合ったのですが、
やはりカレーも容赦無かった
{A891E5A7-C442-4AFB-86DC-1451F723A8CD}


ナッツやアーモンド系をたっぷり使った濃厚なチキンカレーや、
{4A5D80B9-97B2-4FCB-A9DA-E8E9EFF2DCEA}

ハリームといった牛肉のコラーゲンが溶け込んだ粘り気のあるカレーも。
まるでトルコアイスのような伸びをするような、
そんなとろみがあるのです
{48636A66-A537-49DA-8C85-1012111C46A0}


どれだけ食べたかわかりませんが!
マトンスイッチが入っていた自分はひたすらマトン肉をほおばりまくり、
生の青唐辛子と生姜をブレンドしてスパイスに加えたさらなる刺激を堪能しておりました
{1CC0B6EC-F74F-4A14-98C1-BA4F4910BCD9}
普段あまり辛口派ではないのですが、この時は無性に辛いカレーが食べたくて、、、、


そんな日ってあるよね!
{BA2D227A-701F-49C2-BEC0-92CB8B2515D3}
嬉しいことにナンもプレーンとセサミ、ガーリックと色々な種類を出していただき、もちろん全制覇させていただきました
{FABD2EF9-77E2-4044-92DD-44ADAF75D839}
甘みのあるもっちりロティも香ばしくてカレーと相性バッチリ




メチャクチャお腹がMAXになった頃に登場したのがこの華やかなデザート
またもインスタ映えな!!笑
{4A6716C8-6951-411D-B631-1F3A8B6C25DE}
ファルーダという、日本でいえばサンデーとかパフェのような存在でしょうか。
特徴的には半透明な麺がアイスクリームやフルーツソースにトッピングされていること
{D20F299D-1778-42A8-980E-8FD8DFA0A4B4}
しらたきとも春雨ともいえない、絶妙な食感
これは作り方も一切企業秘密という気になる存在、、、ここまで本気のファルーダを出すお店もそうありませんからね。
 

猛烈に厨房に入り込みたくなりました







カレー研究会のメンバーや、カレー仲間の皆さんとカレー談義をしながら存分にパキスタンな時間を過ごさせていただきました
{9C2F9A6D-A735-46AC-8DB2-C5062318487C}
本当に現地に行ってきたかのようなリアリティのある店内は、みんなで行くと盛り上がること間違いなし
{0634F699-5746-45A8-952A-A780CBF96A3F}
何と言ってもカラチの空は、社長さんはじめスタッフの皆様の優しさといったら。

働いているお友達スタッフの藪さんいわく、
スタッフの仲の良さが居心地の良さでありそれがこのお店で働きたくなった理由なんだとか。


もはや優しさとスパイスでできているようなお店だ!!!




都内からは少し離れますが、それでもまた必ず行きたくなる場所
でした