大阪の旅。


うめだ阪急本店で開催しているカレーとカレーのためのうつわ展
に潜入してきました

仕事の合間につき時間に限りがあったのですが、
なんとか滑り込みましたぁぁ
良かった❗️



そこには私がたまに働かせてもらっている、大好きなカレー店般°若の大阪店(福島店)が出店しているのです
{C57FE843-2084-43BC-96A5-AD4170AEECEC}
長年お世話になっているカレー店にもかかわらずまだ行くことができていなかったので、、
店長の能代谷さんにお会いできて、ようやく念願叶いました
{D537DE9B-C4B6-436C-95E8-721AC99B75B3}
オーナーである松尾貴史さんの著書『東京くねくね』がなんとサイン入り(数量限定)で購入できるというプレミアムな商品もあったり
{C805F44F-2EB4-43C5-9E5A-3783BBFE3880}
イベントは5日までなので実質はあと1日しかありませんが、
般°若のカレーは下北沢と大阪福島で食べられますので、、、
{4CBF5A21-B44C-4868-812E-D397EFC73074}
もちろんこのイベントでは他にも今をときめく主力のカレー店や、全国各地から集められたカレーに最適なお皿が多数展示されています



時間さえあればいくらでもいられること間違いなしです



お近くの方は是非足を運んでみてくださいませ



 



そして、
ハイヒールで猛ダッシュしたせいか足がガクガクです(笑)
{E74F1013-1189-4D34-8BFF-7805235A79F0}
ダッシュはできるけど、数時間後に痛みがやってくるという切ない肉体。





しかし今回は大阪のカレー事情もたくさんリサーチしてきましたよ〜
{3F03E1F5-B98B-454E-A63D-BB5AAB9E8CBA}
スーパーのカレーコーナーは陳列のしかたも東京とは違うし、ラインナップも多様!!
各地のご当地カレーも近所のスーパーで気軽に買える身近さ
{86EAFAD0-E879-4197-8A05-E381BD84E601}
カレーならずともレトルトカレーの勢力も相当キテいることを再認識いたしました







そんなこんなでドタバタの大阪行脚でしたが、
スパイシーな2日間でした。
お腹もキャリーもハートも♡カレーでパンパンです
{C8ECDACA-8D02-4346-A22E-32461ABAB3E0}
取り急ぎキオスクでこれだけ買いました。
{1B1503FA-8A92-4A23-9A89-46A25C0DB5D9}
ソース味や!!