カレイでカレー。
そこに、カレイとココナッツミルク、タマリンド、ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、カイエンペッパーを加えて煮込みます
抑えきれない木曜日。
昨日あんなに満腹だったのに、人間の身体って不思議です

そんな今日は南インド的、ケララ風の魚カレー



ケララとは南インドの地域で、カレイを食べているかは定かでないのですが。
白身魚はよく使われていて、ココナッツミルクで煮込んだ南インド料理の中ではわりとマイルドなカレーです

マスタードオイルに、
マスタード、フェンネル、ブラックペッパー、クローブを加熱して香りを出します

強火でガンガンいっちゃいますが、焦げないように手早くやれば、しっかり旨味も出るので大丈夫です




ここで入れるスパイスはすべてパウダーですよん

カレイが煮崩れしないようにそっとグレイビーをかけながら、、
3分くらいでいい感じになります

味見が止まりません!
うーん、
スパイシー

これが言いたいがために作ったかどうかは秘密です。
スマホの計算機、気がついたらこんな表示になっていたのだが、
なんだかすごく恐ろしい。