カレイでカレー。
{A78D3C6C-0F04-4DDD-A193-EE8679AF4F70}
寝起きでスパイスカレーを作るパッション、
抑えきれない木曜日。



昨日あんなに満腹だったのに、人間の身体って不思議です



そんな今日は南インド的、ケララ風の魚カレー
ケララとは南インドの地域で、カレイを食べているかは定かでないのですが。
白身魚はよく使われていて、ココナッツミルクで煮込んだ南インド料理の中ではわりとマイルドなカレーです






マスタードオイルに、
マスタード、フェンネル、ブラックペッパー、クローブを加熱して香りを出します
{648BAF85-178C-45BB-88B2-74BD519621C7}


使ったオイルはこちら。
 
{099C2C69-B463-4D66-B6AC-855A6CAF194C}
最近は輸入食材店でよく見かけるようになりましたね〜
コクがあってこうばしい香りがカレーにぴったり


スパイスから香りが出たら、にんにく、しょうが、玉ねぎを炒めます
{396C1D86-EB92-47AA-B433-D1BC474E9287}
強火でガンガンいっちゃいますが、焦げないように手早くやれば、しっかり旨味も出るので大丈夫です
{1EFDB839-ED4D-4C91-A9FD-327886AAB556}



そこに、カレイとココナッツミルク、タマリンド、ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、カイエンペッパーを加えて煮込みます
ここで入れるスパイスはすべてパウダーですよん
{E01A8CA2-A23F-44AE-B98C-7909831675EF}
カレイが煮崩れしないようにそっとグレイビーをかけながら、、
3分くらいでいい感じになります
{B9DAAC0D-2360-4A24-A0CE-1A8D39B1459E}
味見が止まりません!



うーん、
スパイシー
{814B4199-70DE-4527-B41E-68EE84EA2FB4}
華麗で辛れーカレイなカレー、、











これが言いたいがために作ったかどうかは秘密です。












 スマホの計算機、気がついたらこんな表示になっていたのだが、
なんだかすごく恐ろしい。
{FA8AC31D-03FD-43C6-A8B5-39CF2868304D}
全否定、、