今日はトマト的なカレーが食べたくて
スープカレーに生パスタを入れていただきました
生パスタはほうれん草入り
{D7D2C812-C625-4B83-BB7C-BA3702064869}和風出汁をベースに、三つ葉を添えて香り良く♡



最近、北海道の方とご縁があってスープカレー率が上がっているわたくし。
そして手軽に食べられてしまうこのスープカレーが手放せない
{5682B9A9-5F9F-4A1E-82BD-0C973C0956BC}
今日はリッチバター味ですっ



バターといえば洋風になるけど、
あえて和風出汁を使います
そしてトマトもたっぷりね
{E9F19919-2A30-48BD-9832-49EF4671867A}
スープカレーの素と、トマトの水煮、和風出汁を煮込んで、、、
{B5EE06DB-D186-4054-ABCA-484F232608AE}
塩でバランスを調えて、
茹でた生パスタを合わせます
{C16F4683-5D4D-4470-9777-7F0B55790559}
目にも鮮やか
具材もあえてシンプルにして、スープを楽しみたいと思います




橋で食べてしまったからラーメンみたいですが  汗
{AF94F568-B604-4AAA-B28C-93448F2D9D9C}
バターのコクの中にほのかな酸味がある、このトマトスープカレー。
絶品でした





そして今日は、
先日、札幌の黒岩孝康さんからいただいた、、
北海道の野生の鹿肉を調理しました
{417306FE-C445-4B12-941B-1A322CA33FBA}
なんと、黒岩さんご自身が狩猟して捌き、処理をした正真正銘のジビエです


柔らかくジューシーな肉質は噛むほどに味が出ます。
ジビエ好きには気絶するくらいの絶品肉



まずは塩&わさび、
からの、
バルサミコソースでいただきました♪




はぁ〜


カレーからの鹿肉だなんて、、、




我が人生に悔いは無し。
{E3706344-B58D-47C0-A210-B89CACE944BD}
と、いう極端な思いも今日は許してもらおー





さて!
これから収録です