今日はコク旨味なカレーつけ蕎麦を作りましたっ



レトルトカレーと練りごまペーストを使って、
一瞬にして絶品つけだれができちゃいます
{FBF721BD-A9FD-4147-9176-D54366A21974}
地味だけど、
これがレトルトカレーの底力か!!と思い知らされる逸品です。ほほほ




使うカレーはこちら。インド風なスパイシーカレー。


和風とインド?
{F174FE4D-A885-4904-818C-BB47D50828D2}
このスパイシーでバターの入った濃厚なカレーこそが、つけダレには合うのです



レトルトカレー1袋、
練りごまペースト大さじ1杯、
すりごま大さじ1杯、
牛乳100cc、
めんつゆ(濃いめ)100cc、
ネギみじん切り、紅ショウガみじん切りを適量。
{540F0E90-DDED-4FBC-8C6A-C2828C3F7E3A}
これらを冷たいまま合わせて混ぜます。


練りごまペーストがなかなかなじまないので、ここでしっかり合わせます


そして、加熱して沸騰して1分。
{380517A5-0190-47AA-9E8D-0B46F812BFA4}
これでつけダレは完成  






お好みでラー油を添えていただきます♡
{0EBD1930-0183-40C1-AE08-EEA82BD4A1B1}
蕎麦は冷やしで、つけダレは熱々なのがオススメですよん 



ごまのダブル使いでつけダレはかなり濃厚でクリーミーなのですが、
ベースがインドカレーなのでスパイシーで重くなりすぎすに丁度良い感じ
{2753FBAB-26E5-4B9F-9F8F-8142A621386B}
しかも、日本蕎麦で食べるというのがまたポイントなんです

和食材のごまと蕎麦の相性は抜群!
カレーが繋ぎ役になってくれているだけで、そもそもは最高のコンビネーション



たっぷり入れたネギと紅ショウガもいいアクセントになって、、
紅ショウガって添え物なイメージだけど、
カレーには混ぜ込むのが1番
特にクリーミーなカレーではいい仕事をしてくれますよ〜〜







はてさて、
今日も温かく全身で春を感じておりますが。




新潟の実家からも春の便りが
{9C8769EE-7645-4FE0-B515-CDB506E691A7}
ふきのとう&こごみです。



まだ出始めで小さいけど、すごく良い香り。
{AA420929-5B18-45A4-91EB-76C380B96DE3}
思わず揚げちゃったけど、やっぱりカレーでしょ