今日はカレーのフォーです  


キムチ入りでピリ辛
{9F66476D-2506-4FE8-95B6-23317C4FA82C}
あの、キムチの爆買いを楽しんでいます。


なにやらマンションのエントランスがキムチ臭くて、誰かやらかしたな⁈と思っていたら、
自分がネットで買ったキムチが宅配ボックスに入っていたという
ほんとすみません。
{F704B7BB-E5E8-471A-9DDA-18C2ED6CC792}
でも、発酵した方が酸味があって好きだし苦笑




そしてお手軽カレーフォーの作り方は、、
{4E3CB6E4-284E-4948-871E-FAA5A0A0141A}


鶏ガラスープ1カップ、きくらげひとつまみ、フォー30gを5分煮ます。
{F352DC78-A043-4BB3-84CB-0A9809097901}
一度茹でて、水を切る、とかやりません!
そのまま煮ちゃう


ちゃんと美味しいから心配ご無用。
そこにレトルトカレー辛口、キムチと玉ねぎの薄切り、えのきだけ、つぶしたにんにく、ナンプラーを加えてさらに3分ほど煮ます〜
{835712ED-7D92-40A0-8360-33697F9BCF46}
塩コショウとレモン汁で味を調えたら完成です

ピリ辛で爽やかな酸味とスパイスがいいバランストッピングはアーリーとパクチーが最高
{4E891EBF-F533-46CB-9C62-EC5A06249D72}
なければ玉ねぎでもOKですが、
ここは生だと格段に香りが引き締まるのでおすすめですっ
{314481D4-8583-4A54-ADBF-1EC041A30662}
はぁー。美味


ヘルシーなのに満足度が高いし、意外とお腹も空きにくいのです
レトルトカレーはインド風のチキンカレーがあればgoodですが、普通のカレーでも美味しく作れますよん



わたくしが今日使ったのはこちら↓↓↓
¥100シリーズのパワーは絶大です
{76F1A3E6-692E-45DC-B77E-E09729647DCD}
つい買い占めてしまうシリーズでした



そして、
これからまさにカレーパンを食べるところ。
{65CC1398-6258-47C6-854E-A4466A9A75B1}
いっただっきまーす