カレーパン
ブリは日曜
カレーパン
三連休、終わりました。
roccoでカレーを提供するようになってから、
10年ぶりとか、まさかの20年ぶりの再会なんてことが相次ぎ、アドレナリンが出っぱなしです。
だから休日明けはミイラのように動きません。笑
一旦落ち着いてまたリセットね!
至福の二度寝から復活したところで、
オススメカレー麺をご紹介しますっ



麺はうどんやそうめんでOKなのですが、
今日はお友達から台湾のお土産でもらった意麺を使いました

意麺。
台湾ではすごくメジャーな麺のひとつで、
卵を使った乾燥した縮れ麺です

わりとジャンクフード的に食べられることも多いのだとか



少し食べたい時や早く食べたいせっかちな自分には最適



そして、
これに調味をするのですが、
わたしのお気に入りがこの梅干しカレーバージョン



仕上げに粗挽きのブラックペッパーを少々

つるつるっとした食感にスパイシーな香りとほんのり効いた酸味がたまりません

なんといっても肝は梅干し





カレーに梅干し⁈
と思うなかれ。
梅干しパワーは絶大で、酸味だけでなく他の調味料の旨味を引き立ててくれたり、
カレーを美味しくしてくれる超優等生なんです

インドカレーでも欧風カレーでもレトルトカレーでも同じです!
すごいの。
梅干しパワー





ハッ
梅干しで熱くなりすぎました。
宇宙なる胃袋を解放する日です。
ウォーミングアップにたいやきを購入中。。