今日はカレー好きには知っておいてほしい!
創業は明治36年という老舗の洋食屋、日比谷にある松本楼のカレー







松本楼で食べる食事は当時、まさに『ハイカラ』なこと。
まだまだ浸透の浅かった洋食を食べてコーヒーを飲むというのがおしゃれだったんですね〜
そんなハイカラな味がレトルトカレーで手軽に食べられるありがたさ







なかなか現地に足を運べなくてもこれならいつでもハイカラ気分になれるのです



そして見てのとおり、
洋食屋のビーフカレーというのにカレーのソースに透明感があって玉ねぎとブイヨンの色⁈
というくらい。
しかし味が薄いわけではなく、しっかりと具材の旨味とスパイスの香りが凝縮されているのです



今日はごはんを自分流にアレンジ

ごはんを茶碗大盛り1杯に対し、
バターを大さじ1杯レンジで温めて溶かし、トマトケチャップ大さじ1杯とよく混ぜ合わせます

こうやってごはんにもほんのひと手間加えるだけでカレーがさらに華やかに



半熟卵も忘れませんっ
半熟卵は沸騰した湯で7分!
これだけでトロトロな卵ちゃんができます

ということで今日も美味しいカレーで鋭気が漲ってます、、、
ほら、後ろから後光が(笑)