ううーさむい。


もう3月なのにこのキンキンな寒さはなんでしょう




春が待ち遠しいので、せめて春気分のカレーを、、
ということでお気に入りのレトルトカレーアレンジを紹介します
{471ED2AE-9303-4814-B313-4CE6E4151EFD}
乾燥の桜エビを使ったこくうまカレー


桜エビは保存もしやすくて常に安定したお値段で手に入る常備食最近はコンビニや100円ショップでも見かけますね
{1B142C15-925E-4E11-B694-3B0781B7C839}
これを使ってパパッと簡単に旨味たーっぷりのカレーにしちゃいます


材料
レトルトカレー1袋
鶏がらスープ 100cc
乾燥桜エビ 大さじ3杯
えのきだけ 30g
すりおろししょうが 小さじ1杯
オイスターソース 小さじ1杯 
ごま油 大さじ1杯


まず、
熱したフライパンにごま油をひいて、桜エビとみじん切りにしたえのきだけを炒めます
{BFBC0BDB-53FC-42FC-A7C7-A00B278CC81C}


全体がなじんできたら、残りの材料をすべてイン‼︎
1分くらい煮立てたら味をみて完成です
{1C7ECFF8-12AD-4506-92E8-716B80BD3576}
一瞬にしてできあがりますが、
手間暇かけたような中華風カレーの味になるのです



使ったレトルトカレーは野菜の旨味がギギュッと詰まったこのカレー
使い勝手が最高で手放せません
{4504F9A2-ED6D-4DB9-89A1-80F8871FC1C0}
今回は甘口を使いましたよ〜


こんなに短時間調理でも、しっかりと味が出るのがこのカレーの良いところ
しょうがも入っているので臭みもほとんど感じません
{F8A1BC41-60D9-4B40-AE6F-7A99C26944E4}
刻んだ大葉を添えれば爽やかな香りがプラス
{1C751E91-AECC-43AB-84E0-5BA01545F604}
大葉は桜エビとの相性が良いので、あれば是非!お試しくださいね
刻んだネギにしてもgoodですっ






とにかく寒すぎて思考回路まで凍りそうー
{F12B0A87-5AEA-4E52-B2FA-C945D0A26BAA}
せめてこのまま健康に春を迎えたい、、、