今日は残り物をうまく使って美味しいカレーを作りますっ
あとはぐつぐつ、海苔がとろけるまで煮ていきますっ
5分くらいすると海苔がなじんでいい感じ
ここに刻んだ三つ葉を加えてさっと煮て、火を止めたら溶き卵を流し入れたら完成です
アイテムは焼きのり。
使いかけが残ってしまうと香りも落ちて残念なことに。



火で炙ればまた使えるけど、
こんな使い方もおすすめ

海苔のカレー雑炊
ですっ

ちなみにわたくしの半端海苔はこれ。
見事なしなしなっぷりです

以下の材料でレトルトカレーマジック



かけていきます







材料
カレー屋キーマカレー 1袋
海苔 大2、3枚分
和風だし 300coc
ご飯 150g
刻んだ梅干し 1個分
しょうゆ 大さじ1杯
卵 1個
三つ葉 適量
マジックのかけ方は超カンタン



レトルトカレー、和風だし、ごはん、梅干し、しょうゆ、海苔をザクザクに切って入れます



卵も半熟でトロトロが美味しい

この1粒が海苔とカレーのバランスを保ってくれます

このレシピにオススメのカレーは、こちら

複雑な香りが和風だしと合わさると、なんとも絶妙はカレーベースになるのです



海苔さえあればしょっちゅう作っちゃいます

磯の香りに梅の酸味とほんのりスパイス。
今日も良い目覚めを迎えました〜







それだけでは飽きたらず、コンビニパンを買ってしまう、、、二度目の朝ごはん、、
栄養補給ばっちり。
今週も頑張りましょー






