今日はまたもやご当地カレーというにはかなりマニアックなオリジナルカレー


『高円寺ビーフカレー』。
{3DD8D1BE-51EE-471D-A5D8-2955C1BD21DF}
都内の各駅のネーミングでこのようなカレーが増えている昨今。


しかもゆるキャラらしきキャラクターも掲げる気合いの入れようなのです
{7B4196FF-72AC-45CB-A1D1-371BF142806D}
高円寺はこのサイケデリーさんが取り仕切っているみたいですね、、、
その名の通りサイケデリックな風貌



お味の方は濃厚な深みのあるしっかりした牛肉のエキスを感じます
ソース自体はどろっと重さがあるのですが
口に含むと油がサーッと溶けて消えていくようななめらかさ
{96F805D1-F67D-4F20-B90C-F95113249892}
肉も食感の違う部位が入り混じっているので、一口ずつ変化が生まれてメリハリがありますね
   



そしてまた福神漬けが止まらなくなる、、
このカレー専用福神漬けは、塩分控えめで旨味がたっぷり
{9BE94B58-3BAA-466B-85A6-274E2873B9CE}
ちゃんと食べる分だけ取り出さないと全部食べてしまう危険性があります
{9EADAFBB-3463-4FCE-923E-90D19745C40E}
塩分控えめもたくさん食べたら塩分多めですからね  汗
{E62D3A75-9211-4E3D-B33C-1FB4282F9094}
ちなみに自分は福神漬けはカレーと混ぜる派です
もっと言ったら福神漬けは漬け汁をカレーに混ぜるのが一番


あ、これもまた塩分多めになりますがっ



塩分過多には気をつけましょう、、
{D50F6EB8-6EA5-4BB5-9847-7D27FAF098FE}
昨日新大久保でデーツを2箱も買ってしまいました。800g×2箱。
めちゃめちゃテンション↑です。


今度はドライフルーツブームが到来したみたい。