今日のおめざは、福岡出身のフレンチレストランの方からいただいた博多のナイルカレー。



銀座にあるナイルレストランとは無関係のようですが、やはりナイルというネーミングがあると期待値が増してしまいますね



これはご当地カレーというよりも、博多の名店がひっそりと販売しているプレミアムカレーなのです




最近注目のダム式で盛り付けてみましたカナヘイうさぎ
やっとダム式が認知されつつあって嬉しい!笑
{8C937244-B722-4ACD-8960-3A9631A520DF}
ナイルのカレーは具なしでサラサラ。
自信がなければなされぬ証ですね
 


気になるお味はっ
{F8ED8863-0D16-4E12-A1CC-12919A49FC9F}
雑味無しのストレート勝ち
優しい甘い玉ねぎの旨味とブイヨンのコク。
野菜だけでなくどこかにフルーツの香りを感じる、、
具が無いだけに頭の中で妄想が膨らみます



一体どんな食材を使っているのかと思いきや、
玉ねぎやにんじん、、


いたってシンプルなのです。


これはもうテクニックとしか言いようがありませんね
うーーーん、
これはまいった。
{84D94854-048D-46AF-B1F2-B428B843E66A}
博多に行ったら絶対に行きたいお店になりました





ちなみにこのダムカレー、
ごはんをこうして立てるみたいに盛り付けます
{0269FB85-4522-4975-9BBA-6C9685EE6C85}
こんな感じで結界を作り、片方にカレーを流し、もう片方には付け合わせを添えたり、、
{7A9697D6-5C50-41B0-AB55-A64A3A9E1922}
結界を崩しながら食べるスタイル。
色んなバージョンがあるのですがこれが基本です
{4B780DC7-8BBA-4A1E-858E-C05B04FB4E9D}
付け合わせはたっぷり添えるのが自分流。
今日はナポリタンにしましたっ
炭水化物×炭水化物のテンションと罪悪感との戦い(笑)



このダムカレー、
また紹介しますねっ





今日は今から大久保界隈を散策します
{1696163A-F802-42C8-98B4-9F18BFF085E9}
ワクワク♡
{20A8DE10-FED7-48DC-AAE2-7B715D38E6B7}
すっかり旅行気分です
{C7667AFE-1DCF-4C4F-BD5C-19CF9A0433BE}
あーーー桜が咲いてる