トマトを丸ごと煮込んだスープカレー。
シンプルだけど保証付の美味しさ



スプーンでくずしながらいただきます



材料
レトルトカレー1袋
トマト 1個
和風だし 300cc
味噌 大さじ1杯
すりおろししょうが 大さじ1杯
まず、トマトを湯むきします。
これは皮を剥くための調理なので、気にしない時は省いてもOKですよん

沸騰した湯にくぐらせて、5秒くらいくぐらせます。
本当はトマトがかくれるくらいたっぷりのお湯でやりますが、、今日はちょっと浅い鍋でやってしまいましたぁ
汗

さて、主役のカレーを作ります

鍋にトマト、出汁、味噌、しょうがを入れて沸騰させて、、
スープをトマトにかけながら火を通していきます。
だんだんとトマトに愛着が湧いてきます(笑)
品格のある鍛錬された味は和風の出汁とも相性がすこぶる良くて、、
こういう和風カレーのベースと組み合わせることで旨味の相乗効果を発揮してくれます





一緒に添えたみょうがで爽やかな風味をプラス。
これがあるとないとではまた全然違いますね

サポーターあっての選手、みたいなね。

トマトのスープカレー、
是非お試しくださいませ


