もう夕方ですが、今日のおめざ。
昨日に引き続きあの名古屋きしめんを食べてしまいました〜



あの名古屋コーチン出汁とスパイスのコラボにハマりました

そして、今日どうしてもこの味で食べたい!
という願望。
それはあさりです。
ミルキーなクラムチャウダー風にしたら絶対間違いないでしょう、、、







ということで買っておいたあさりが登場!
昨日からしっかり砂出ししておきました

目覚めの一杯。
これは覚醒モノですっ
まずはあさりをオリーブオイルで炒めて、、
蓋をして待つこと1.2分。
さらにカレースープを入れます。
ついでに大根の葉も刻んでin

全体に火が通ったら、


これがこのカレーうどんの決め手

豆乳が入ってクリーミーになり、まろやかなとろけるスープに大変身







塩コショウで味を調えて完成ですっ
そしてベースがCoCo壱カレーなだけに食べ慣れた味、この安心感、、、
週末のパワーが充電できました











今夜は私が主宰している『カレー研究会』のちょっと遅い新年会。
毎週日曜日にイタリアンカレーを提供している代官山のroccoにて開催しますっ

新しい幕開けに相応しく、
スペシャルスパイシーコースで皆さんをお迎えしたいと思います







クチコミとFacebookで繋がりが増えたカレー研究会。
カレーをあらゆる角度から研究、実食し、
そしてエンターテイメントとして楽しむサークルです

いよいよメンバーさん1000名を超える大所帯になり、これからはさらに研究の幅や活動の場所を広げていこうと思っています

食べてみなければわからない!
カレーの奥深さをみんなでひたすら追求し続ける、
そんな終わりの無い課題に向かって突き進みます

研究会を代表して集まる皆さんと、真剣に!スパイシーに!
語り合いたいと思います



ソワソワが止まりませんっ
