昨日イタリアンカレーを食べに来てくださった、カレーなるお友達のTさんからいただいた長野のご当地レトルトカレーと、
最近毎日のように大根サラダを食べているので、大根の葉が常にあるのです(笑)
長野のお米

長野コラボで早速いただいてしまいました



長野県のご当地カレーといえども飯山地域限定販売の、超ピンポイントご当地カレーなのです









これはプレミアムです







『匠の夢カレー』。
ネーミングからして期待を持ってしまいますね、、

そして『幻の米』





これも完全に普通ではないお米ですね。
ということで早速!実食〜〜





これって具がなくても全然成立するでしょう



と、思いつつもパクリと豚肉を一口。
これがまたマシュマロのようにふわっととろけて、、

決して肉肉しいわけではないのに、しっかり肉の弾力と甘みを感じます

柔らかく煮込まれたにんじんも味がしみしみでいいかんじですっ
香り高いごはんも一粒一粒がカレーをコーティングして、まさに最強コンビ

贅沢だわぁぁ
ならぬ大根菜のおかか梅和えを合わせたのですが。
やはり正解



さらに美味しさUPしましたよ



美肌を作る大根の葉は自分にとっては美容液みたいなもので、、、

ビタミンは食べて摂る。
ということでビタミンCたっぷりのこの葉は必ず食べます

砂糖は梅干しの酸味を和らげるためです

ほんの少しだけでも、全体の味わいがかなり変わって食べやすくなります

これをよーく混ぜて少し置いて味をなじませて出来上がり
