今日はちょっと早起きをしてみました



そしてせっかちな自分には似つかわしくないこんなカレーを
30分煮込んだ丸ごと玉ねぎの和風カリー。
{C22D1672-592F-42EC-89EB-253A292C9B8C}
小さめの玉ねぎを和風出汁でひたすら煮込み、カレーと+@で絶品スープパスタに大変身

カレーだけど和風だし、
和風出汁だけどパスタ。

味がまとまるのか⁈



と思ってしまいますが心配ご無用

ベースのレトルトカレーはスパイシーな辛口を使います
{C9AA5806-3522-4629-9FC5-95EB8EFD30BD}


材料
玉ねぎ(小)2個
ショートパスタ 50g
和風だし  600cc(蒸発するので水を調整してくださいね)
梅干し 1個
醤油 適量


この和風カレーの美味しいポイントは梅干し



ドン引きしなくて大丈夫
梅干し味にはならないのでっ  笑


和風出汁に刻んだ梅干しで酸味を入れることで、
よりパンチの効いた旨味倍増のスープになるのです


まずは、
たっぷりの出汁と玉ねぎを丸ごと鍋に入れてコトコト煮込みます。
{05CECBEC-4616-4130-9035-77AFE580488D}
水分がどんどん蒸発するので、蓋をして煮込みましょー
水を足しながら30分くらい。。
{FC31B6F7-77D4-4C96-9047-DA3B22EC3789}
この間に身支度を整えます(笑)


玉ねぎが柔らかくなったら、パスタを投入します
{266A3D05-40A0-4854-AF0F-F07EF5BA691F}

さらに10分くらい煮込みます、、、

{866FAC45-A640-4549-80B7-FAF8C29A642A}

玉ねぎにスッと箸が刺さるのを確認したら、
やっとレトルトカレーの出番!
{5F996F65-B21D-43DC-A6E0-971863C34AE8}
そして、刻んだ梅干しも入れちゃいます
{6FE63001-12EF-4D19-8CD6-D77FBEC66678}
注)ナマコではありません
{5D968365-C8FB-454A-A4C5-BC6E3FF779BA}
再び煮立てて、醤油で味を調えます



シンプルな材料だけど、玉ねぎの甘み、梅干しの酸味。そして和風出汁とスパイスが見事に組合わさって絶品スープになるのです

{8BD0708F-AD44-4A8F-923F-DA313B8E4539}
ちょっと時間はかかりますが、
手間暇はかからないので、簡単ですよん
とろっとろの玉ねぎをこのスープと一緒にパクリ


2個の玉ねぎなんぞ一瞬でお腹に収納されてしまいますっ


パスタもあえて柔らかくした方が、このスープカレーには味が馴染んで美味しいのです
{4BB65221-868E-421C-B6A7-6649317710E9}
はぁ〜〜
ひとときの幸せ


{C0AF84A4-AA56-4B01-8191-A3EA5A7BA41B}
お腹満タン!!


いってきまーす