今日のおめざは進化に進化を遂げた、
お湯を注ぐだけでカレーが食べられる、あの
『カレーめし』。


発売当初はレンジで温めるスタイルだったのが、
今は熱湯だけで食べられるように改良、開発されてこうなりました
{F5932014-6875-4A8C-A04A-408DB7FB008B}

電子レンジ時代も美味しかったけど、
熱くなりすぎたり、時間がかかったりという難点があったのですが。
{F2A2A9E5-C47D-4D19-80D4-72634F1D040F}
ついにここまで進化を遂げていたのです


今日は猛烈に時間がないのでありがたい
{222DFE46-839C-4ACB-8D7E-9D13C52E891C}
熱湯を注いで5分。
この間にメイクと髪を整えますっ(はやっ)



5分たったらよくかき混ぜる、らしい。
{AB1436BB-FB7E-418D-9E53-1DC839E72C4F}
グルグル、、、、
だんだんルウの塊がとけてとろみが出てきました
{40C55D0A-9AF4-4DD9-BED4-344435609DD6}


ちゃんとお米の硬さもありつつ、ベトベトしないでカレーが絡んでいます
シーフード的な、タコやカニカマの出汁が効いてますね〜
{AE9EC5C4-DCE6-4C3D-944C-37AD2CED71C5}
まさに、エキスで食べるカレー


これには絶対海苔でしょう。
青のりでも良いと思います
{8C0D395F-B57F-4D99-A2BA-D92BF7425FDF}
慌てているくせにこういうことには抜かりない


うまっ。
海苔トッピング、いい感じです
{25E371E5-AB68-43E8-991E-20DC6B7DE370}食べ進めるにつれてご飯にボリュームが出てくるので、満足感も充分でした



そしてやっぱりこのカレーにも牛乳が欠かせない。




明日はいよいよカレーの日。
{9E92775C-98D0-44E7-8205-EA955AF294C1}
代官山をスパイシーにします