夏休みも半ば。
お姉ちゃんバレエの発表会終わり、飯盒炊飯🍛に行き、この2日は予定なし!
昨日はずーっと家にいました🏠
そして今日も特に何もなかったので、弟くんの眼科に一緒に行きました。
弟くん、学校の検診で1.0きっていて、再検査で眼科に行ったのが3ヶ月前。
その時はきちんと測ると両目1.0あり、様子見になりました。
どうなったか気になっていましたが、今日測ると1.0以下…😓
近くの眼科ですが、そこでは通電という治療をしているのを知っていました。
次悪かったらしようと思っていて、先生も一度通電してみたら、とのことでやることにしました。
通電とは、目の周りに電気を通して、筋肉をほぐすことです。
ちょっとピリピリするようです。
パパ曰く、ロナウドのシックスパッドのようなもので、電気を流すことで、鍛えているようになるのでは?
とのことです。
たったの五分で!
凄すぎるーーーーーー!!!!!
近くにこんな眼科あってよかったぁ。
まだ全国的にも通電をおこなっている眼科は少ないようですが、増えるといいです。
人によって、回復しない人もいるようですが、弟くんにはハマりました。
毎月通う予定です。
原因はゲーム🎮にyoutubeなので、そこもしっかり管理しなくては。
そして通電後、眠気がおそい…
久々夕方寝をしました。
やはり鍛えた感じなのかな???
大人は視力回復は難しいみたいだけど、私も今度やってみたいなぁ😊
美容でも目の周りに電気当てるのがあるから、きっと美容にもいいはず!!
昔私が視力が落ち始めた時、メガネにするとすぐにまた視力が落ち、今では0.02しかありません😵
お友達は遠くの緑を見るようにして、視力を回復させました。
子供の目は柔らかく、回復も悪くも、どちらにでも対応できるんだな、と自ら実感したので、メガネだけは小さなうちにはさせたくありません。
なんとか小学生はこれで乗り切りたいです。
まだ1年だけど…😅
眼科がおわり、来週は歯医者🦷
こっちも不安…😵
ではまた✋