モロッコ6日目 |

ブログの説明を入力します。

こんばんは〜!

モロッコから帰宅して3日経ちますが、ようやく時差ボケが直ったような、まだなような…

子供達は深夜帰宅して、次の日起きたのは夕方の4時でした(^_^;)
15時間くらい寝てました😵

1日が短ーいと言っていましたが、そりゃそうだ(^_^;)

さて6日目です。
昼の2時半ごろの飛行機でしたので、午前中にお買い物に行きました。

オリーブの市場。
下がオイルでつるつるで、すてんと滑りそうでした(^_^;)

民族衣装のお店

欲しいと思っていたところ、前日ラジャのお母さんからブルーの綺麗なのをもらいました!!部屋着に着ようと丈詰めまでしましたが、なんかもったいなく、まだ着ていません(>_>)
肌触りがよく、暑い中とても快適そうです。

ここは有名はお土産屋さん。
アルガンオイルとかローズウォーターとか、食用も色々あり、最後に買い込みました!

この日の運転手はラジャの叔父さん。
もと裁判官だったらしく、運転がひどく荒いですが、免許証見せると警察がパスしてくれるようで、凄いスピードです。
車が浮くくらいのスピードです😳

運転に自信がある叔父さんは、空港まですぐだから!と日本からわざわざ来た私たちを、自宅に連れて言ってくれました!
飛行機の時間が心配😧

お茶しましょう、となりましたが、モロッコ人のお茶は準備からすごく時間がかかり、飲み出したら1時間は話します(^_^;)
まず、ハーブを庭に取りに行くところから始まるから、丁寧に御断りしましたが…

残念ですが、断ってよかったです(^_^;)
飛行機には✈️間に合いました^ ^

帰りはドバイで8時間くらい待たなくては行けません。
どうなるかなぁと思ったけど、ドバイの空港には子供が走り回れる広い遊びのスペースがあるのでそこに連れて行ったら、ずーっと遊んでいました(^_^;)夜中の1時でしたが…

おかげで飛行機は爆睡💤
私は五本くらい映画を見て帰って着ました^ ^

今回は本当にモロッコの人達に良くしてもらいました^ ^
感謝です。

子供達もたくさんの人から可愛がられて、いい経験が出来ました!

何が楽しかった?と聞いたら、お菓子🍭と言っていましたが(^_^;)
ラジャがお菓子をたくさん与えていたから…

お姉ちゃんも弟くんも日本語話せない人にもすぐに溶け込めるから、小さいうちのこういう経験は大切だなぁと思いました。

お姉ちゃんはドバイの空港でもお友達作って遊んでいました。
これも泣きながらドバイの小学校に通ったおかげです(^_^;)


夏のいい思い出が出来ました!