弟クン、連休明けから一度も保育園行けていません💦
熱は高くて38.9度。
昼間は比較的平熱。
だけど器官が弱く、咳がひどく治りません😢
今日も病院🏥
風邪が流行っているから混んでる。。。
今日は小児科だけでなく、呼吸器系の科も併設されている病院に。
いつも喘息と診断されたことは?
と聞かれますが、身内に喘息がいないため、どの先生も喘息に近い、で終わってしまいます…😢
今日の先生ももう少し年齢あがったら、出来る喘息の検査の項目が増えるからして下さい、と。
小児喘息となると、治療法が広がり、根本から治した方がいいかも、とのことです。
この咳、長引くんですよね(^^;;
明後日運動会は微妙です😰
咳がゴホゴホからキャンキャンと犬の鳴き声のようになってきています。
より的確に治療出来るよう、今日はアレルギー検査をしました。
採血のため、ついでに血液型も調べてもらいました。
結果は2、3日後。
パパはOだと思っているようですが、これでAだったら見方が変わるなぁ〜って言っていました(^^;;
片付け出来なかったら、Aだから本当はちゃんと出来るでしょ!!
って私も思っちゃいます(^^;;
ちょっとドキドキ💕
早く良くなってね。
運動会行けたらいいね!
憧れの一年生!
ではおやすみなさい💤