行ってきましたぁ^ ^
朝はかなり雨だったため、長靴の2人(^^;;
ネットで見つけて、駅近だし、遊ぶ遊具もあるから楽しみに行ってきました!
5階建て+地下2階。
大きいのかなぁと思いましたが、敷地面積はそんなに広くはなく、こじんまりしていました。
入場料+プラネタリウム料金含め、大人1人、小学生1人、幼児1人で1600円。
値段も安いので手作り感満載なエリアもありましたが、ちび達は十分楽しめました。
お姉さんが「こうしたらどうかなぁ⁈」など子供達に投げかけ、みんなで意見言い合い、楽しそうでした^ ^
それからプラネタリウムを見て…
ドラえもん、妖怪ウォッチバージョンがあり、妖怪ウォッチバージョンを見ました。
小さい子もいるので、泣かないような工夫でしょうか…。
もう少し⭐️の説明をして欲しかったなぁ、というのが私の感想ですが、多分小学校低学年向けに作られているから、仕方ないですね…。
妖怪たくさん出てきました(^^;;
普通のプラネタリウムもあったかと思います。
高学年はそっちがいいかもですね!
それから遊具のあるところへ。
宇宙トレーニングというのがありやってみました。
制限時間90秒の間に5つの円を成功させなくてはいけません!
なかなか操作が上手くいかず5つ成功するのは子供には難しい!
でもお姉ちゃん、1人でやる!と言い試してみました^ ^
最初もたつきましたが、すぐコツつかみ、なんと5つのミッション成功👍
大喜びでしたー😊😊😊
よかったよかった!
朝9時すぎに出て、4時半頃帰宅。
どんだけ元気なの〜😭
明日はいよいよドバイから40パッキンの荷物が届きます。
私は少しずつでも片付けを始めたい。
でも、この元気…
ちび達は出かけられないので、家でどうなることやら😲😲😲
パパの出張が延び、まさかの私だけとなり、心配です😢
とりあえず寝ます…💤
おやすみなさい🌙