ドバイ226日目 ナーサリー見学 |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイは夜の10時過ぎ時計
今日も強風なドバイでした‼︎
レジデンス前の公園の木が倒れそうになってしなっていました>_<
砂も舞って大変

さて今日は弟クンのナーサリーの様子を見学しにいきました!

カンファレンスの時に、一緒にナーサリーに入って様子を見たいと伝えたら、担任の先生はウェルカムだけどレセプションに確認して!と。

校長先生から、他の子にも影響が出るから、モニターでこっそり見て下さいと。

早速今日別の部屋から観察しました‼︎

なんと、
まぁ、
いい子にしているではないですか‼︎‼︎‼︎

お姉ちゃんからの圧力⁉︎からも解放され(^^;; 伸び伸びしていました

先生から良く話を聞いている、と言われましたが、先生がホワイトボードを使い単語を教えているときなど、最前列でじーっと聞いるではないですか!

それに積極的に参加して、単語をボードに貼ったり、楽しそうに自分をアピールできていて驚きました

先生の言うように言葉は理解出来ているようです!
私みたいに英語を日本語に訳さず、英語を英語で理解している感じです‼︎
う、羨ましい

今伸び盛りなので、家でも色々取り組んでみたいと思います!

話は変わり、夜に久しぶりにアナ雪を日本語で見ました!

アナ雪の日本語バージョンって、出来が良いです。
英語で話すキャラクターの口と動きが合っていて見ていて違和感ありません!

{4E3EB34C-4771-4422-8DAC-DD605B1BEE07:01}

{750D7B64-8AA4-46FC-8F12-E09525BF2111:01}

ありの~♪ ままの~♪

大熱唱でした!

おやすみなさい