ドバイ151日目 入学式! |

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

ドバイはもうすぐ夜の11時時計
今日はお弁当作りのため5時半起き…
眠たいですzzz

さて今日はオリエンテーションという名の入学式!

ロビーにクラス分けが貼り出されていました!

ドキドキラブラブ

「お姉ちゃんの名前あったー^ ^」

そして、日本人は同じクラスにいるかな⁇⁇⁇



………………




何度見てもおらず…^_^;

他のお友達はクラスに3人いたり、2人いたり。

片寄ったみたいです!

新しいクラスに行くと…

とっても可愛い元気な担任の先生が始めて顔を合わすのに名前で呼んでくれました^ ^

若くてノリのいい先生♡

仲良くなれそうです。

アイルランド出身とのこと。

お姉ちゃん、英語がまだ話せないから色々助けてあげてください!と伝えると、

No problem!  
任せなさい!

と心強いお返事が。

最初泣いていたお姉ちゃんでしたが、遊んでいた子供達に一緒に仲間に入れて、と伝えたら、1人の女の子がとっても元気に迎え入れてくれました

インドネシア、ジャカルタ出身の子。

お姉ちゃんの手を引いて、お絵描きの用紙を取りに行き、仲良く隣でお絵描き✏️

お姉ちゃん、少し英語で返事したりしたけど、笑わないし大好き♡とすっかり心を開いていました。

私の直感ですが、オープンなあの子ならお姉ちゃんの会話を引き出し、すぐに喋れるようになる‼︎と思いました^ ^

今日1日、ずっと一緒にいて、帰り際は抱き合って仲良しアピール。

お迎えの時にお母さんにも会えて、話せました^ ^

お姉ちゃんの為ならママも下手な英語で頑張らねば^_^;

私の姉がインドネシアのバリ島に住んでいて、ウブド大好きと言ったらとても喜んでいました^ ^

お家も同じマリーナで近いですし、仲良くなれそうです^o^

同じアジア人同士、多国籍のドバイだと距離が近まります!

日曜日からはスクールバス🚍での登校ですが、お友達が出来たおかげで元気に通えそうです^ ^

スクールバス🚍

今迄朝7時ピックアップだったのが、朝6時35分に

最初だけで徐々に遅くなるようですが^_^;

同じバス番号でしたので、変更なく同じ運転手、バスレディーだと嬉しいです。

長くなりましたがお姉ちゃんの写真📷
{639F44D6-6633-410F-AB09-BEF22449DB3B:01}

{2E5C5B8D-6156-4E2B-BA89-F5C0A3A193CA:01}

帰りにウエルカムボードの前で入学式の写真を、と思っていたのに、安心してすっかり頭から抜けてしまいました>_<

きちんとした入学式もないのですが、新学期らしさはあり、お姉ちゃんも小学生になれた事を喜んでいました^ ^

おめでとう

おやすみなさい